米国大統領
ドナルド・トランプ氏
は2日、英国に向けて出発し、3〜5日の日程でロンドンに滞在する予定だが、この訪英に険悪なムードが漂っているという。
ドナルド・トランプ氏
は2日、英国に向けて出発し、3〜5日の日程でロンドンに滞在する予定だが、この訪英に険悪なムードが漂っているという。
訪問ではエリザベス女王との会見やメイ首相との首脳会談を予定し、米英の「特別な関係」をアピールする見通し。
5日には英南部ポーツマスで第2次世界大戦の関連行事に参加する。
また、6日にはフランス北部も訪れてマクロン大統領との会談に臨むという。
独善的で人種座別的な勢力を支持するような発言や行動が垣間見られるトランプ氏に批判的なヘンリー王子の妻メーガン妃について英大国の衆紙サンとのインタビューで、メーガン妃がトランプ氏を「分断をあおる」と批判したことについて「彼女が不快な人物だと知らなかった」と強く批判した。
ただ、トランプ氏は2日、ツイッターで「不快だと発言していない」と主張したが鎮静化していない。
当然、メーガン妃はトランプ氏と英王室の懇談に参加しない模様だ。
5日には英南部ポーツマスで第2次世界大戦の関連行事に参加する。
また、6日にはフランス北部も訪れてマクロン大統領との会談に臨むという。
独善的で人種座別的な勢力を支持するような発言や行動が垣間見られるトランプ氏に批判的なヘンリー王子の妻メーガン妃について英大国の衆紙サンとのインタビューで、メーガン妃がトランプ氏を「分断をあおる」と批判したことについて「彼女が不快な人物だと知らなかった」と強く批判した。
ただ、トランプ氏は2日、ツイッターで「不快だと発言していない」と主張したが鎮静化していない。
当然、メーガン妃はトランプ氏と英王室の懇談に参加しない模様だ。
トランプ氏はロンドン滞在中にチャールズ皇太子と面会する。
皇太子は環境対策に熱心で温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からの離脱を表明したトランプ氏に批判的だが、トランプ氏は「米国の環境は世界で最もきれいだ」と主張した。
トランプ氏は企業負担の増加を通じて
環境対策を講じた国
が罰せられるがそれは不公平だと皇太子に反論した。
皇太子は環境対策に熱心で温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からの離脱を表明したトランプ氏に批判的だが、トランプ氏は「米国の環境は世界で最もきれいだ」と主張した。
トランプ氏は企業負担の増加を通じて
環境対策を講じた国
が罰せられるがそれは不公平だと皇太子に反論した。
また、メイ首相の後継者を決める与党・保守党党首選では欧州連合(EU)からの
強硬離脱派
を支持しており、内政干渉を行っていることも背景にある。
強硬離脱派
を支持しており、内政干渉を行っていることも背景にある。
トランプ氏は保守党党首選に出馬した候補から支持を求められていると説明した。
EUからの強硬離脱派の
ジョンソン前外相
を名指しし「彼はすばらしい成果を残した。とても有能だ」と称賛した。
EU離脱問題について、10月末の期限までにEUと協議がまとまらない場合には「合意なき離脱」を決断すべきだと続けた。
なお、初めてのイスラム系のロンドン市長
カーン氏
は英紙に寄稿し、トランプ氏の反移民政策を強く非難し「トランプ氏は世界に広がる脅威の中でも最も悪い事例の一つだ」と痛烈に批判した。
また、ロンドン市内ではトランプ氏に対する大規模デモも計画されている。