2020年02月27日
米国内での感染拡大は避けられないとの見解を否定する根拠は示せず
無能をいつまでも首相にして置く義理は国民にはない
日本が新型コロナウイルス感染拡大の封じ込めに必死になる中
新型ウイルス対策
を厚労相に丸投げする口先だけのリーダーシップに批判が拡大。
ぼんくら政治家でも有事でなければ歴代最長の在任期間が務められる。
安倍晋三首相は、新型ウイルス対応策の代表者として
陣頭指揮
を執っておらず、その任務を部下の加藤勝信厚生労働相にほぼ丸投げしている。
安倍氏のリーダーシップを巡る疑念が広がっており、既に支持率の低下につながっている。
新聞報道では、不支持率は支持率を上回った。
阿呆な口先だけの「ばら色のシナリオ」で安倍首相は7月に始まる東京五輪をうまく取り仕切って成功させる短絡的な思考しかなく、取り巻く女衒官僚や政治家の資質も過去さいていとも言える愚民政治家がたむろしているともいえるものだ。
この期に及んでもまともに顔を出さず、国民に語り掛けず、人々を動員しようとすらしていない。
短絡的に小中学校を休講すれば自体が解消で切るようなものでもない将来に大きな混乱を引き起こしかねない。
そもそも、何故、米国企業が運航するダイヤモンドプリンセス号を横浜港に受け入れたのかが疑問だ。
武漢から航空機で帰国させた手法と同様に、ダイヤモンドプリンセス号をグアムに行かせたのちに帰国させる手法もあった。
愚かな観光立国などで海外の伝染病の脅威すら対策を取らないまま窓口を広げた責任もお大きい。
愚民政治家や忖度し続ける女衒官僚が跋扈し、有能な官僚が駆逐されてきた長期政権はそろそろ終わりにすべきだろう。
また、野党政治家の質の悪さは安倍政権を支える政治家よりも質が低く悪い。
無能国会議員の数が多すぎるため、米国とのバランスをとれば衆参で300人程度で十分だ。
今のところ反発が弱く、押し目買いは危険
アルベルト・トッキオ氏
はメディアの取材で、金融不安で大きく下げた市場について、『押し目買い』といった雰囲気は消えつつあると指摘した。
投資家は、新たな欧米の主要国や大都市で感染が発生するのは時間の問題かもしれないと気付いていると述べ、「多くの専門家が予言するように新型ウイルスがこのまま世界各地にまん延すれば、一段安の可能性は否定できない」と続けた。
エルメス 中国店舗の一部営業を再開
憲法に基づく借入制限の一時的な解除を検討(ドイツ)
新丸ビルのイベントに新型コロナウイルス感染者が参加
三菱地所傘下の
三菱地所プロパティマネジメント
は、新丸の内ビルディングのテナントに対し、同ビル内で
新型コロナウイルスの感染者
を確認したと伝えた。
この文書によると、三菱地所プロパティマネジメントではすでに接触可能性がある共用部などの消毒処置をすでにしたことを明らかにした。
複数の関係者は匿名を条件にメディアの取材に応じ、この感染者は石川県内で感染が確認された同県職員で、13日に新丸の内ビル内で開催された
スタートアップ企業の交流会
に参加していたことを明らかにした。
メディアの取材に対し、三菱地所の広報担当は25日に各テナントへの文書配布を開始したことを認めたが、その他の詳細についてはコメントを控えている。
「N95規格」の高性能マスクが不足する可能性(米国)
「N95規格」の高性能マスク
の在庫は現在約3000万枚だが、感染拡大時には最大3億枚必要になると指摘し、医療現場でマスクが不足する恐れがあるとの懸念を議会に伝えた。