反日・親北朝鮮政策を展開する韓国の左翼政権
文大統領
が支持政党や市民団体を総動員して世論操作し、安保理決議違反の北朝鮮支援行動を隠蔽する目論見で批判を醸成した昨年7月の北朝鮮への大量破壊兵器への流用が懸念された化学物質の管理部足に対し、日本が韓国への半導体材料の輸出を厳格化したこと政治的に利用し韓国で「燎原の火」のように広がった日本製品の不買運動が下火になる兆しを見せ始めた。
今年8月の調査では政府の監視下にある韓国国民の75%が「不買運動に参加」と回答していた。
反日政策の圧力を利用しようとした文政権のメディア工作を受けて昨夏は日本を訪れる観光客が激減した。
7月1日から28日までの4週間に日本路線の航空券の売り上げは前年同期比38%に落ち込んだ。
自治体連合は韓国政府の指示により日本製品の不買運動などに賛同すると表明する動きが続いた。
日本製のビールや化粧品にも影響が及び、ソウルの地下鉄には
安倍晋三首相(当時)
を糾弾するステッカーまで登場したが、政府の指示によるものであり公安部門の取り締まりも行われ無かった。
文政権を支持する左翼系のハンギョレ新聞は、韓国放送広告振興公社が公表した日本製品の不買運動に関連する今年8月の消費者行動調査では、不買運動に参加しているかという質問に対し、国民4人のうち3人の75%が「参加している」と答えた。
また、女性の割合が78%で、男性の72%より高かったし、年齢別には50代が最も高く、20代が最も低かった。
米国の政権がバイデン氏に変わることになった最近になって風向きが急速に変化している。
例えば店頭からすっかり姿を消した日本製ビール。韓国・ヘラルド経済によると、10月の日本からのビール輸入額は37万ドル(約3850万円)で、前年同月比873.7%急増した。
前年同月比では8月(30万8000ドル)は38.1%増加し、9月(34万7000ドル)には57.8%増えていた。
自動車も同様の傾向にある。
韓国の今年1〜10月の対日貿易赤字は
165億6000万ドル(約1兆7300億円)
となり、前年同期の164億2000万ドルより赤字規模が拡大した。
日本は韓国の貿易赤字国1位で、日本との貿易で韓国は2004年から毎年200〜300億ドルの貿易赤字を出してきた。
日本製品不買運動が活発化した昨年7月の対韓輸出規制で対日輸入は大幅に減少し、年間貿易赤字は03年以降最小の191億6000万ドルを記録していた。