米国の複合企業ハネウェル・インターナショナルは
ライフサイエンス
に特化した産業用ソフトウエア会社のスパルタシステムズを13億ドル(約1350億円)で取得することで、同社と合意した。
これはハネウェルのダリウス・アダムチック最高経営責任者(CEO)が2017年に就任して以降、最大規模の買収案件。
ライフサイエンス
に特化した産業用ソフトウエア会社のスパルタシステムズを13億ドル(約1350億円)で取得することで、同社と合意した。
これはハネウェルのダリウス・アダムチック最高経営責任者(CEO)が2017年に就任して以降、最大規模の買収案件。
ハネウェルが22日、全額現金で実施され、来年1−3月(第1四半期)に完了する見通しであることを明らかにした。
ニュージャージー州ハミルトンに本社を置くスパルタは、プライベート・エクイティ(PE、未公開株)投資会社ニュー・マウンテン・キャピタルのポートフォリオの一角を占めている。
ニュージャージー州ハミルトンに本社を置くスパルタは、プライベート・エクイティ(PE、未公開株)投資会社ニュー・マウンテン・キャピタルのポートフォリオの一角を占めている。
スパルタの創業は1994年で、従業員数は約250人規模、ハネウェルによると、世界の製薬会社上位50社のうち42社を顧客に持ち、計400社余りと取引している。
今回の買収は、ハネウェルの産業テクノロジーにソフトウエアの能力を組み合わせるアダムチックCEOの戦略を強化するものとなる。
ひとこと
企業の内部情報が流れだすリスクがありそうだ。
ひとこと
企業の内部情報が流れだすリスクがありそうだ。