中国の不動産開発大手
碧桂園
は近く償還期限を迎える人民元建て債を巡り、カレンダーベースで
40日間の猶予期間
を設ける案を示したが、これは同社初のデフォルト(債務不履行)を回避するための新たな取り組み。
碧桂園
は近く償還期限を迎える人民元建て債を巡り、カレンダーベースで
40日間の猶予期間
を設ける案を示したが、これは同社初のデフォルト(債務不履行)を回避するための新たな取り組み。
碧桂園は9月2日に償還を迎える
元建て債の保有者
に対してこれを提案したことが、上海証券取引所の私募債情報開示プラットフォームへの届け出により確認できる。
遅くとも8月31日に開かれる会合で投票が実施される予定であり、同債券の償還日である来月2日は土曜日となっているため、実質的には9月4日に償還を迎える。
元建て債の保有者
に対してこれを提案したことが、上海証券取引所の私募債情報開示プラットフォームへの届け出により確認できる。
遅くとも8月31日に開かれる会合で投票が実施される予定であり、同債券の償還日である来月2日は土曜日となっているため、実質的には9月4日に償還を迎える。
碧桂園は届け出で、猶予期間の追加に成功した場合、同期間内に元利払いを実行したり、延長を確保したりすれば不履行を招くことはないと説明した。
成功しなければ不履行となるということ。
成功しなければ不履行となるということ。
同社は今月、元本残高39億元(約780億円)相当の同債券の償還について、2026年まで延長した上で分割払いとする案を示していた。
ひとこと
中国の不動産のバブルが崩壊し始めており、加速しかねない。中国政府の金融政策による支援は中国経済内部に大きな歪が出来るため、統計数値の人為的な措置などもあり不正確で経済が悪化する場合の破壊力は計り知れない。
日本企業や金融機関も中国関連の金融資産は早急に生産する必要が出てきており、チキンレースになってきたようだ。