2024年09月27日

現在の水準に基づけばSNBがさらに対策を講じる「余地はまだある」と強調

 10月1日に就任するシュレーゲル次期スイス国立銀行(中央銀行)総裁はブルームバーグテレビジョンとのインタビューでは26日、中銀はあらかじめコミットすることはしないものの「12月に再び評価を行うが現在の状況から判断すると、さらなる利下げが行われる可能性が高いと思われる」と語った。

 中銀の政策手段について問われたシュレーゲル氏は、現在の水準に基づけばSNBがさらに対策を講じる「余地はまだある」と強調した。

 同氏は現在のフラン高が行き過ぎかどうかについてはコメントを避けた。
 ただ、その根強い上昇が「一部のスイス企業にとって問題」になっていることを認めた。

 今回は、通貨高が物価低迷と輸出業者への打撃につながる恐れがあることを踏まえ、フラン上昇を抑える中銀の決意と、そのための手段を温存しておく必要性のバランスを取った決定となった。

 スイスの政策金利は世界でも最低水準であるため、中銀が為替市場と長期にわたって対峙(たいじ)しながら金利を引き下げる余地は限られている。

 0.5ポイント利下げまたは据え置きを予測する少数派もあったが、約13年間にわたる任期中、重要な局面で市場を驚かせてきたヨルダン総裁の最後の決定は0.25ポイント利下げだった。

 決定発表を受けてフランは上昇し、対ユーロで0.3%高の0.9499フランとなった。中銀がフランの一段高に対しより強い言葉で警告するとの予想もあった。  

 フランは約10年ぶりの高値となっており、中銀が介入する可能性は高まっている。

   
posted by manekineco at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スイス中銀がフラン高抑制でさらなる措置を警告したうえ、利下げ

 スイス国立銀行(中央銀行)は26日、3会合連続の0.25ポイント利下げを実施した。
 スイス・フラン高抑制のため必要であればさらなる措置を講じると警告した。

 金融市場にはスイス中銀が米当局に追随して0.5ポイント利下げを行うのではないかとの憶測もあった。
 しかし、当局者は安定したペースを維持し、政策金利は1%となった。
 ブルームバーグの調査に答えたエコノミスト大半の予測通りだった。

 退任するヨルダン総裁は決定後の記者会見で「本日金融緩和策を実施したのは、インフレ圧力の低下を考慮したものだ」とし、「中期的な物価安定を確保するためには、今後数四半期のうちに政策金利のさらなる引き下げが必要になる可能性がある」と述べた。
  
   
posted by manekineco at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アダムズNY市長を外国人から違法な献金で起訴、市長は職務継続を表明

 ニューヨークのアダムズ市長(64)が、連邦当局の捜査を経て賄賂・汚職の罪で起訴された。
 この起訴は25日夜すでに広く報じられていたが、26日に正式に発表された。
 訴状によれば、アダムズ被告は2021年の
   ニューヨーク市長選
で外国人から違法な献金などを受け取ったとされる。

 連邦検察当局は、アダムズ被告がニューヨーク市のブルックリン区長を務めていた約10年前から
   裕福な外国人実業家
や、少なくとも1人のトルコ政府高官から、豪華な外国旅行といった不適切な利益を受け取っていたとみている。
  
 25日に起訴のニュースが流れた後、アダムズ被告は26日の記者会見で、市長職を継続するつもりであり、起訴に対しては身の潔白を証明し法廷で闘うと表明した。
 
 同被告の弁護士は、独自調査の結果、
   違法行為の証拠
は見つからなかったと述べている。

   
posted by manekineco at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イスラエル政府が米欧など提案の停戦を拒否し、レバノン攻撃は継続

 イスラエルのネタニヤフ首相はレバノンの
   ヒズボラ拠点に対する攻撃
を無期限に継続する意向を示し、米国とその同盟国による停戦確保への取り組みを拒否した。
  
 国連総会で演説を行うためニューヨークに到着したイスラエルの
   ネタニヤフ首相
は26日、イスラエルは目標を達成するまで空爆を続けると表明した。
 最も差し迫った目標はイスラエル北部市民の帰還だと説明し、それはヒズボラに越境攻撃をやめると約束させることができた場合のみ果たされる公算が大きいと主張した。

 これより前にイスラエルの
   カッツ外相
は、「停戦はない」とX(旧ツイッター)に投稿している。
 また、「テロ集団のヒズボラとは、勝利して北部市民が自宅に帰れるまで全力で戦闘を継続する」と主張した。ガラント国防相は「ヒズボラを不安定化させ、深手を負わせること」が軍の目的だと続けた。
  
 イスラエルの重要閣僚によるこれらの発言は、バイデン米大統領とマクロン仏大統領が中心となってまとめた3週間の停戦提案を拒否している。
  
 米国と欧州連合(EU)、サウジアラビアやカタールを含む中東の主要国は25日、イスラエルとレバノンの親イラン民兵組織ヒズボラとの間での3週間の停戦を提案した。
 25日夜に公表された共同声明で各国は「国境の両側に住む民間人が安全に自宅に戻れるよう、外交的解決をまとめる時が来た」と主張し、イスラエルとレバノンの政府に対し、戦闘の一時停止を即時実施するよう呼び掛けた。

 各国はさらに、一時停戦となれば、ここ数カ月の取り組みを土台にして「レバノンとイスラエルの間で合意をまとめるためのあらゆる外交努力を全面的に支援する用意がある」との考えを示した。
 共同声明には、日本やドイツ、イタリア、アラブ首長国連邦(UAE)、カナダ、オーストラリアも署名した。

 オースティン米国防長官は26日、ロンドンで記者団に対し「全面的な戦争が再び起きれば、イスラエルとレバノンの双方にとって壊滅的になり得る」と述べ、「軍事的な解決ではなく外交的な解決が、両国の避難民を最終的に自宅に戻せる唯一の道だ」と続けた。
  
 イスラエル軍はレバノンに対し、4日連続で空爆を実施した。
 ベイルート近郊も攻撃対象とされた。
 23日以降の攻撃で、レバノンでは少なくとも50人の子供を含む600人余りが死亡し、南部から数万人が避難した。
  
 ヒズボラも初めてテルアビブを標的にするなどイスラエル北部に向け数百発のミサイルを発射して応戦した。
 こうした攻撃は双方に多くの犠牲者が出た2006年の戦闘以来のことで、最悪の衝突に発展している。
  
 イスラエル軍は26日のベイルート空爆で、ヒズボラの空挺部隊リーダーを殺害したと発表した。
 これが事実であれば
   ヒズボラ幹部の排除に
再び成功したことになる。
 なお、ヒズボラでは死亡を確認していない。
 ヒズボラはまた、提案停戦案に公の反応を示していない。

 レバノンのサラム経済・貿易相は26日、ブルームバーグテレビジョンのインタビューで、停戦案は「非常に真剣」なものだと述べた上で、今後数日間が重要になると指摘した。
 「ヒズボラ側からは過去24時間に多くの柔軟性が感じられる」と話した。
 一方、イスラエル国内の反応は総じて冷ややかで、野党指導者でさえも停戦案に消極的だ。

 これに先立ち事情に詳しい関係者は、米国のバイデン政権と同盟国が、イスラエルとヒズボラとの間で
   政治的解決を図る意図
で、イスラエル当局と協力していると述べていた。

 外秘情報だとして匿名を条件にメディアの取材で明かした同関係者によると、こうした取り組みの目標は
   大規模な戦争の勃発
を防ぐことと、避難を余儀なくされているイスラエル北部住民の帰還に向けた環境整備、パレスチナ自治区ガザでの停戦と人質交換に向けた努力の再活性化だという。 
 
 バイデン米大統領とマクロン仏大統領は声明で、今回の取り組みは「外交に成功のチャンスを与え、国境を越えたさらなるエスカレーションを回避する」ことが目的だと説明した。
 また、昨年10月7日以降、特にここ2週間の交戦は、「より広範囲にわたる紛争と民間人の被害を招く恐れがある」と続けた。
  
 イスラエルの放送局チャンネル12は、同国には独自の停戦条件があるが、それにヒズボラ指導者のナスララ師が合意する可能性は低いだろうとのイスラエル高官の話を報道した。
 
 一方、匿名を条件の明かした安全保障当局者はイスラエル軍のラジオ局に対し、ヒズボラに越境攻撃をやめさせる目標を達成するにはもう少し時間が必要だと語った。
   
   
ひとこと
 国連決議でパレスチナとイスラエルの領土の線引があるが、こうした案はすべて拒否した上、軍を展開して住民を追い出したのち入植者を占領した地域に配分し実効支配して領土を広げているのがイスラエルの政治であり、平和的な案など受け入れることなど元々ありえず、時間の浪費でしかない。安保理による経済制裁が必要だが、何も出来ない烏合の衆でしかない国連の限界だろう。
   

  
posted by manekineco at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国政府が2兆元の特別国債を今年発行計画(ロイター)

 ロイター通信は中国当局が今年、2兆元(約41兆3000億円)相当の特別国債を発行する計画だと報じた。
 経済を復活させるため、政府は
   緊急の景気刺激パッケージ
を打ち出している。

 ロイターがこの事情に詳しい関係者2人の話として報じたところによると、財政省は特別債を主に
   消費刺激を目的とした債券
   地方政府の債務問題対策を目的とした債券
に均等に分割する予定だとのこと。
 
 
ひとこと
 不動産業界の不況は地方の共産党政府の懐具合の悪化に繋がり、共産党中央への貢物も少なくなり、権力基盤や利権網が寸断されているためのカンフル剤的な動きであり、困窮した地方政府が暴力的に金を吐き出させようとする動きを抑制することが出来るかどうかだろう。
 消費刺激については、不動産価格の下落傾向が続いており、中国の経済規模から見れば砂漠に水をまく程度の効果にしかならないものの、権力を握った習近平が排除し続けてきた青同共などテクノクラートの協力があれば「呼び水」としての効果がみられるかもの話だろう。
 
  
posted by manekineco at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シティとアポロがプライベートクレジット市場で250億ドル規模の提携

 米国の大手金融機関シティグループアポロ・グローバル・マネジメントが、急速に成長するプライベートクレジット市場で提携することが明らかになった。
 両社は、向こう5年間において
   250億ドル(約3兆6000億円)相当の案件
で協力することで合意した。

 経済情報会社ブルームバーグが確認した声明によると、シティとアポロは法人およびプライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社の顧客向けに
   資金調達を手配する独占的な提携
を締結した。
 この事業には
   ムバダラ・インベストメント
と、アポロの保険部門である
   アテネ
も参加するとし、当初は北米に注力する方針という。

 アポロのジム・ゼルター共同社長はメディとのインタビューで、銀行とプライベートクレジット会社の関係について触れ、「これが業界の進む道だ」と指摘。「シティは、いくつかのツールを備えた非常に活発なM&Aバンカーから、あらゆるツールをそろえた銀行へと変貌を遂げている」と明らかにした。

 シティアポロは将来的に、当初目標の250億ドルを上回る規模に提携を拡大し、対象地域を追加して事業の範囲を広げるオプションを保有していると続けた。
 ゼルター氏によると、このプロブラムは最初の1年間に50億ドルの債務取引を生み出すことを目指していると明かした。
  
 銀行とプライベートクレジット会社が提携する例は増えてきているが、シティアポロが掲げる目標は特に野心的なものとなっている。

 企業への融資においてライバル関係にあると長らく考えられてきた2つの業界の利益追求の流れも、このところ次第に収れんしつつある。
 銀行は、規制や自己資本比率要件への対応に苦慮する中で、バランスシートを圧迫することなく
   手数料収入を維持する方法
を模索している。
 一方で、低金利政策弟子上に流れ込んだ莫大な資金を背景に、記録的な資金を集めたプライベートクレジット会社は、利益を追求し
   資金の新たな振り向け先
を見つけるというプレッシャーにさらされている。

 シティは投資銀行業務の専門知識を生かして顧客間の
   新たな債務取引の仲介
を行い、手数料を得る一方でアポロとパートナーは資金を提供する構図だ。
  
    

posted by manekineco at 06:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月26日

エスティ ローダー(Estée Lauder) 化粧品会社エスティ・ローダー・カンパニーの創設者

エスティ・ローダー(Estée Lauder)
   1908年7月1日 ー 2004年4月24日)
 米国の実業家である。
 彼女は夫のジョセフ ローター(後のローダー)と共に自身の名を冠した化粧品会社
   エスティ・ローダー・カンパニー(Estée Lauder Companies Inc.)
を設立した。
 ローダーは、1998年にタイム誌が発表した20世紀の最も影響力のある20人のビジネスの天才のリストに載った唯一の女性である。 
 エスティ ローダーは、ニューヨーク市クイーンズ区コロナでハンガリー系ユダヤ人移民
   ローズ ショッツ
   マックス メンツァー
の2番目の子供
   ジョセフィン エスター メンツァー
として生まれた。
 母方の祖母はサトラリャウーイヘイ出身で、母方の祖父はゲレ(現在のスロバキア、ホリツェ)出身であった。
 父親はチェコ系ユダヤ人の血を引いていた。

 ローダーがヨーロッパ貴族の子孫であると主張したことは、雑誌ライター
   リー イスラエル
の著述による伝記「エスティ ローダー:魔法の向こう側(1985年)」で否定された。
 ニューヨークタイムズの死亡記事では
   「美容業界の魔法の多くは神話作りである」
にもかかわらず、「彼女はニューヨーカーであり、貴族ではなかった」と記されている。
 また、彼女の「お気に入りの話は、ウィーン出身の母親によって、ロングアイランドのファッショナブルなフラッシングで、馬小屋、運転手付きの車、イタリア人の乳母がいる豪華な家で育てられたということだ」と続けた。

 実際には、母親のローズは1898年に当時5人の子供たちを連れてハンガリーから米国に移住し、最初の夫である
   エイブラハム・ローゼンタール
と合流した。
 1905年にローズは、同じく1890年代に米国に移住していた店主の
   マックス・メンツァー
と結婚した。
 娘が生まれたとき、彼らはハンガリーのファーストネームであるエステルの縮小形であるエスティーと名付けたいと思っていた。
 しかし、母親のお気に入りのハンガリー人の叔母にちなんでいたが、直前に「ジョゼフィーヌ」という名前をそのまま使うことにしたという。
 なお、赤ん坊のニックネームは「エスティ」となり、彼女は成長するにつれてその名前を使うようになった。
 やがて、夫と共に香水帝国を立ち上げたとき、彼女は自分の名前にフランス語風に見せるためにアクセント記号を付けた。
 また、父親のハンガリー訛りで発音するようになった。

 ローダーは幼少期のほとんどは生計を立てるために過ごしたという。
 8人の兄弟の経験と同様に、彼女は家族の経営する金物店で働き、そこで初めてビジネス、起業家精神、そして成功する小売業者になるために必要なことを学んだ。
 彼女の幼少期の夢は「ライトアップされ、花が咲き、ハンサムな男性に名前が知られる」女優になることだったという。
 ローダーは成長すると、叔父で化学者の
   ジョン・ショッツ博士
の事業を手伝うことに同意した。
 ショッツ博士は
   ニューウェイ・ラボラトリーズ
を経営し、クリーム、ローション、ルージュ、香水などの美容製品を販売していた。
 彼女は父親の事業よりもショッツ博士の事業に興味を持つようになった。

 彼女は叔父が製品を作るのを見て魅了されたうえ、叔父は彼女に洗顔方法や顔のマッサージの仕方を教えた。
 ニューヨーク州クイーンズ区エルムハーストのニュータウン高校を卒業後、彼女は叔父の事業に専念するようになった。
 
 ローダーは叔父のブレンドの1つに
   スーパーリッチ万能クリーム
と名付け、友人たちにその調合品を売り始めた。
  彼女は
   シックスインワンコールドクリーム
やドクターショッツの
   ウィーンクリーム
などのクリームを美容室、ビーチクラブ、リゾートに販売した。
 ある日、彼女がハウス オブ アッシュ ブロンドで髪を整えていたとき、サロンのオーナー
   フローレンス モリス
がローダーに彼女の完璧な肌について尋ねた。
 すぐにエスティは美容院に戻り、叔父のクリームを4つ手渡して使い方を実演した。
 モリスは非常に感銘を受け、モリスの新しいサロンで自分の製品を販売するようローダーに依頼した。

 1953年、ローダーは初のフレグランス「ユースデュー」を発表した。
 これはバスオイルでありながら香水としても使えるものであった。
 女性たちはフランスの香水を両耳の後ろに垂らして使う代わりに、ユースデューをボトルごとお風呂に入れて使い始めた。
 初年度に5万本が売れ、1984年までにその数は1億5千万本にまで増加した。

 ローダーは1985年のテレビドキュメンタリー『エスティ ローダー: 成功の甘い香り』の題材となった。
 彼女は自身の成功について、「私は人生で販売せずに働いた日はありません。何かを信じたら、それを売ります。しかも熱心に売ります」と語った。
 
 ローダーは1978年1月16日、フランス総領事ジェラール・コーザーから
   レジオンドヌール勲章シュヴァリエ(騎士)
を授与された。
 彼女はこの栄誉を受けた最初の女性である。
 1988年にはジュニア・アチーブメント米国ビジネスの殿堂入りを果たし、 2004年には大統領自由勲章を受賞した。
 
 エスティ・ローダーは20代前半にジョセフ・ローターと出会った。
 1930年1月15日、二人は結婚した。
 後に姓はローターからローダーに変更された。
 二人の最初の子供であるレナードは1933年3月19日に生まれた。
 その後、二人は別居し、1939年に離婚して彼女はフロリダに引っ越したが、1942年に再婚した。
 二人の次男ロナルドは1944年に生まれた。
 エスティとジョセフ・ローダーは1983年に彼が亡くなるまで結婚生活を続けた。
 彼女は後に離婚を後悔し、若くして結婚し人生を逃したと思っていたが、すぐに「世界で一番優しい夫」がいることに気づいたと語っている。

 ロナルドはエスティローダーの最高経営責任者となり、その後取締役会長となった。
 ロナルドはレーガン政権で国防次官補代理を務め、 1986年から1987年にかけてオーストリア駐在米国大使を務めた。
 2021年現在、彼は世界ユダヤ人会議の会長を務めている。
 
 ローダーは2004年4月24日、 95歳でマンハッタンの自宅で心肺停止により亡くなった。
  
    
posted by manekineco at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | バイオグラフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

独VWが工場閉鎖と人員削減計画で労使交渉を開始するも難航の見通し

 欧州最大の自動車メーカー、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)と労働組合は25日、広範囲にわたる
   コスト削減計画
を巡って交渉を開始した。
 
 交渉の焦点は、ドイツ国内の工場を初めて閉鎖する可能性があるというVWの計画で、双方は長らくなかった高い緊張感に包まれている。
 これに先立ち、VWは今月初め、数十年続いていた雇用保障協定を打ち切った。
 金属産業労組(IGメタル)は計画に反対する姿勢を表明しており、数週間にわたって操業をまひさせるストライキも辞さない構えにある。

 同労組で交渉を主導する
   トルステン・グレーガー氏
は「工場閉鎖や大量解雇については、話し合いの余地はない」と述べた。
 VWが人員削減計画を断行する場合には、「何万人もの同僚が実力を行使して、会社を正しい道に戻すだろう」と強調した。

 この交渉は、オリバー・ブルーメ最高経営責任者(CEO)にとって、大きな試練となる。
 過去には労組と衝突した多くのCEOが失脚した。
 ブルーメ氏は、販売が低迷し、中国メーカーが欧州市場に攻勢をかける中で、ドイツのコストは高過ぎると警告してきた。
 VWは電気自動車(EV)で国産ブランドが優位を占めるアジアの主要市場でも、勢いを欠いている。

 初回の交渉が行われるハノーバーでは、集まった数百人の組合員の多くが旗を掲げ、笛を吹き鳴らした。
 双方の立場には依然として大きな隔たりがあり、IGメタルは工場労働者の7%の賃上げを要求している。
 労組のリーダーらは、米国でのVWの業績不振を含む経営陣の失態の影響を、従業員が受けるべきではないと主張している。

 VWの人員削減は、他の企業よりも実現が難しい。同社の監査役会は労働者代表が半数を占めており、20%の株式を保有する
   ニーダーザクセン州
は、労組寄りの姿勢を取ることが多い。
 ニーダーザクセン州首相で監査役会メンバーでもある
   シュテファン・ワイル氏
は、25日に州議会で「VWは今すぐに解決策を必要としている」と述べた。
 同社の競争力を高めることが、「長期的な経済的成功と、安定した雇用の基盤となる」と呼びかけた。
  
 VWと労組の猶予期間は12月1日に切れ、早ければ同日からストライキが始まる可能性もある。
  
  
posted by manekineco at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アドビが米国の11月と12月のホリデーシーズンにおける「オンライン支出は前年比+8.4%と予想

 米国では11月と12月、大幅な値引きとインフレ鈍化が寄与し、消費者によるオンライン支出が
   2408億ドル(約34兆6700億円)
に達する見通しだ。昨年のホリデーシーズンとの比較で8.4%増と、2021年以来の大幅な伸びとなるとアドビが予想した。

 この予想は、実店舗からウェブサイトやモバイルアプリへのシフトが継続していることを示唆しているものだ。
 そうした傾向は、電子商取引の
   アマゾン・ドット・コム
ウォルマートのような従来型店舗を運営する小売りチェーンも恩恵を受けると見込まれる。
 従来型の小売りチェーンも、このところはオンライン販売に力を入れていることも背景にある。

 米国では輸入物価の上昇などでインフレに苦しむ消費者の間では、買い物の際により低コストの選択肢を取る流れが続いている。 
 ただ、財布の紐が緩むホリデーシーズン中は、大幅値引きにより電気製品やスポーツ用品など価格が高めの商品の購入が促されるとアドビは予想した。

 た大幅値引きは、米国のオンラインショッピングにおける選択肢の増加を反映し多動きだ。
 「Temu」や「SHEIN」、「TikTok」といった中国関連スタートアップの台頭により、米小売企業は圧迫されてきた。
 
 
posted by manekineco at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アドビ( Adobe Inc.) サンノゼ市に本社を置くコンピュータ・ソフトウェア・テクノロジー・カンパニー 総資産  147億9700万ドル(2021年12月度)

アドビ( Adobe Inc.)
 米国カリフォルニア州サンノゼ市に本社を置くコンピュータ・ソフトウェア・テクノロジー・カンパニーである。
 クリエイティブ・デザイン、ビデオ編集ツールとAcrobatPDF等のトップシェア企業に成長した。
 マーケティングツール、AI、ECサービス等も提供している。
 パロアルト研究所から
   Interpress (PageScriptLanguage)
を開発してスピンアウトした。
 当初の1982年12月から2018年10月3日までは
   Adobe Systems Incorporated
という社名であったが2018年に
   Adobe Inc.
に社名変更した。会長兼CEOはシャンタヌ・ナラヤン(2024年現在)。
 本社所在地 米国カリフォルニア州サンノゼ
 
 売上高 157億8500万ドル(2021年12月度)
 営業利益  58億20万ドル(2021年12月度)
 純利益 48億2200万ドル(2021年12月度)
 純資産 272億4,100万ドル(2021年12月度)
 総資産  147億9700万ドル(2021年12月度)
 従業員数  25,988人(2021年)
 
 カリフォルニア州パロアルトにある研究開発企業
   パロアルト研究所
にいた
   チャールズ・ゲシキ
   ジョン・ワーノック
がページ記述言語である、「Interpress(インタープレス PageScriptLanguage)」を開発してスピンアウトし1982年に創業した。
 クリエイティブ・デザイン、ビデオ編集からマーケティング、AI、ドキュメント管理、電子サイン、NFTまでを実践提供するデジタルコラボレーション推進型テクノロジーカンパニーとして、米NASDAQ上場。Acrobat、PDFの生みの親である。

 当初、ページ記述言語である、「Interpress(インタープレス)」の研究開発を開始したが、ゼロックスはこれをビジネスには利用しようとしなかったため、独立を決意した。
 1982年、Adobe Systemsを設立した。社名は、当時ロスアルトスにあったジョン・ワーノックの自宅の裏を流れる22.9 kmの小川である"Adobe Creek"という川の名前が由来とされている。

 当初は、ページ記述言語を元に、DTPシステム自体を事業の核にしようと考えていた。
 当時Apple Computer(現・Apple)では、新しく
   レーザープリンター
を開発していたが、高精度な印刷ができなったため、
   スティーブ・ジョブズ
が、パロアルト研究所でInterpressページ記述言語技術の存在を知り、AppleのレーザープリンターLaserWriterに供給することを依頼した。
 ジョブズはAdobe Systemsを設立に際し20%に当たる500万ドルを出資した。
 この結果、アドビはハードウェアメーカーではなく、メーカーにInterpress, ページ記述言語を供給するソフトウェア・テクノロジーに軸足を置くこととなった。

 1985年に、後にDTP業界標準となる、"PostScript"開発を発表した。
 この頃の売り上げの大半はAppleからのライセンス使用料であった。
 Appleは1983年に前金で$100万支払い、そして$250万出資した。

 しばらくの期間、PostScriptのライセンス供与がビジネスの柱であった。
 1987年にIllustratorを発表し、クリエイティブ・デザイン・ツール、アプリケーションプログラムの開発、販売に参入するようになり、クリエイター・デザイナー向けのツールがビジネスの柱となり、現在の礎を築いた。

 1989年にはPhotoshopを発売。写真編集・加工ソフトのデファクトとなった。
 ただ、この頃はまだ、アドビのビジネスは「紙に印刷すること」を実践していた。

 1991年に登場したQuickTimeを利用した動画編集ソフトウェアの"ADOBE Premiere"を開発・発売した。
 1993年には、こちらも業界のスタンダードとなる、"Acrobat・PDF"を開発することで、ビジネスの方向をデジタル・データのオーサリングに向け、その後の「紙からデジタルへの変革を提唱」したパイオニアとなった。

 1994年、アルダスを買収した。
 この買収でAfter Effects、Persuasion、PageMakerと後の"InDesign"の元となる技術と開発者を手に入れた。

 設立以来、当初は、Apple(macOS、iOSではオペレーティングシステム (OS) レベルでOpenTypeやPDFを採用)、スティーブ・ジョブズ(NeXTでは全面的にPostScriptを採用)との関係が深かった。
 その後、マイクロソフトがWindows 95を発売し市場を拡大させて行く流れのなか、OpenTypeの設計・策定などを含め、徐々に、マイクロソフトとの関係も深くなっていった。

 2005年4月19日、競合会社であり訴訟合戦を繰り広げていた
   マクロメディア
の買収を発表した。
 12月3日に買収を完了した。

 2007年、CEOにインド系CEO
   シャンタヌ・ナラヤン
が就任した。

 2009年10月にアクセス解析関連のマーケティングサービス会社
   オムニチュア(Omniture)
のすべての発行済み株式を普通株1株当たり現金21.50ドル支払うことにより取得する株式公開買付を実施した。
 株式の希薄化後純資産約18億ドル相当の取引にて10月23日に買収を完了した。

 2012年、月額課金制の"Adobe Creative Cloud"を発表した。
 同時にパッケージソフトウェア"Adobe Creative Suite"の販売を中止すると発表してSaaSビジネスに積極的にトランスフォーメーションを遂げることになる。
 翌2013年に完全移行した。
 同年、Adobe Marketing Cloudの提供を開始した。
 2017年にBrand名を、Adobe Experience Cloudに変更した。

 2016年、独自のAI・機械学習のテクノロジーである
   Adobe Sensei
を発表した。
 Document Cloud、Acrobat、ExperienceCloudなどでのAI活用を徐々に、開始する動きとなった。

 2018年、電子商取引プラットフォーム、EC運用SaaSである
   Magento
を買収した。
 Adobe Experience Cloudのラインナップ内に統合し、データ活用、カスタマージャーニ、コマース、データインサイトなどをSaaSで実践するラインナップを充実させ、AI、機械学習も取り入れた。

 2018年9月20日、アドビシステムズはマーケティング・オートメーション、アナリティクスツールとしてシェアを伸ばしていた有力企業である
   Marketo(マルケト)
を47億5000万ドルで買収することを発表した、
 同年10月に買収を完了し、後にExperience Cloudへと統合した。

 2021年、IDC調査で、Acrobat、Document Cloudが、1,000人以上の大企業で日本国内シェアNo.1となりMicrosoftなどのアプリと連携させて、アプリ内から直接、編集コラボレーション処理することも可能であるとし、マイクロソフトとのアライアンスの強化をアナウンスした。

 2021年の、"Adobe Max"において、Behance(ビハンス:アドビが運営するクリエイターのためのソーシャルメディアプラットフォーム)において
   NFT アート
を展示できる新機能を発表した。
 デジタルアセットから NFT を新たに発行するには、ブロックチェーン技術を用いて Mint と呼ばれる作業を行う。
 Behanceが最初に対応したブロックチェーン
   イーサリアム(ETH)
が現在では、ソラナ(SOL) と ポリゴン(MATIC) で Mint したアートも展示できるよう機能拡張された。
   
     
posted by manekineco at 06:06| Comment(0) | TrackBack(0) | よもやまばなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

米短期金利市場でロング手じまい利益確定と見られる過去最大規模の大口取引が行われたようだ。

 ニューヨーク時間午前9時38分に先物市場で過去最大規模の11万8000枚ほどが取引された。
 このブロックトレードがリンクされている
   担保付翌日物調達金利(SOFR)
は、その動向が目先の米金融政策と密接に連動している。
 
 年内の米利下げ見通しを後退させるアウトライトの取引ではなく、年初来高値に近づいたところでロングを手じまい利益を確定した動きだ。

 金利スワップ市場では年内合計75ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)前後の追加利下げを見込むトレーダーもおり、連邦公開市場委員会(FOMC)予測に示されたよりも積極的な緩和軌道を描いている。
  
    
posted by manekineco at 05:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

韓国当局がSKハイニックス株の売り注文巡りモルガンSを調査

 韓国の金融監督当局は、米国銀行大手のモルガン・スタンレーのアナリストが半導体メーカー、SKハイニックスの投資判断を引き下げる前に、同行でSKハイニックス株の売り注文が執行されていたことについて調査している。
 グローバル銀行やヘッジファンドに対する同国の監視が強化されていることが新たに示唆された。

 韓国金融監督院(FSS)はモルガン・スタンレーのソウル支店に対し書類提出を求めたとFSSの報道官が明らかにした。
 SKハイニックス株の投資判断を引き下げた9月15日付のリポートに関し、同行が規制を順守しているかどうかを調べるためだという。

 同報道官によると、韓国の「資本市場法」では
   非公開情報に基づくインサイダー取引
を防止するため、市場分析の公表後24時間にわたり分析提供者が対象の金融商品を取引することが禁じられている。
  
 韓国の聯合ニュースによれば、モルガン・スタンレーのソウル支店で13日、SKハイニックス株について
   前日の約3倍に当たる約101万株の売り注文
が締結された。
 同行のアナリストはその2日後、SKハイニックスの投資判断を「オーバーウエート」から「アンダーウエート」に、目標株価を26万ウォンから12万ウォンに引き下げた。

 アナリストは顧客向けリポートで、「メモリの状況が悪化し始めている」として、「投資家はサムスン電子の質の高い製品や価値重視のエンドマーケットに目を向けるべきだ」との見方を示した。

 連休明け19日の韓国市場で、SKハイニックス株は一時11%余り下落した後、6.1%安で終了した。
 連休前の最後の取引は13日だった。

 
posted by manekineco at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ムバダラ・インベストメント(Mubadala Investment Company) アブダビ政府国営のグローバル投資および資産運用会社 運用資産 3,020億米ドル

ムバダラ・インベストメント(Mubadala Investment Company شركة مبادلة للاستثمار)
 ムバダラは、アブダビ政府の政府系ファンドの1つとして機能する国営のグローバル投資および資産運用会社
 同社は、当時の名前であるムバダラ開発会社(現在のマムーラ・ダイバーシファイド・グローバル・ホールディング)と国際石油投資会社(IPIC)が合併して2017年に設立された。

 アブダビに本社を置くムバダラは、ロンドン、リオデジャネイロ、ニューヨーク、サンフランシスコ、北京にもオフィスを構えている。
 所有者 アブダビ政府

 運用資産 3,020億米ドル(1兆1,100億ディルハム)(2024年)

 子会社
 ・アブダビ投資評議会(Abu Dhabi Investment Council)
 ・リオデジャネイロ・メトロヴィアリア・コンセッション
         (Concessão Metroviária do Rio de Janeiro)
 ・ドルフィンエナジー(Dolphin Energy)
 ・グローバルファウンドリーズ(GlobalFoundries)
 ・国際石油投資会社(International Petroleum Investment Company)
 ・マモウラ・ダイバーシファイド・グローバル・ホールディング
               (Mamoura Diversified Global Holding)
 ・マスダール(Masdar)
 ・ノヴァケミカルズ(Nova Chemicals)
 ・ピアッジオ エアロスペース(Piaggio Aerospace)

 1984年に設立された国際石油投資会社(IPIC)は、アブダビ首長国の発展のために天然の石油資源を活用することを目的として設立された。
 2002年には経済のさらなる多様化を図るため、ムバダラ開発会社が設立された。
 2016年6月、ムバダラ開発会社が国際石油投資会社と合併することが発表された。
 2017年、MDCとIPICの両社の所有権が新たに設立された親会社、ムバダラ投資会社に移管した。
 同社はアブダビ政府が100%所有する投資会社であり、アラブ首長国連邦の副大統領兼副首相
   シェイク・マンスール・ビン・ザーイド・アル・ナヒヤーン
が会長を務めている。

 ムバダラは、物流ソフトウェアの新興企業ターボ 、アルファベット傘下の自動運転技術企業ウェイモ、リライアンス・ジオ・プラットフォームズ、英国のライフサイエンス企業エンビジョン、テレグラムに投資している。
 ムバダラは半導体ファウンドリ企業
   グローバルファウンドリーズ
の親会社である。
 また、ムバダラはカーライル・グループの7.5%の株式を含む多数の企業の株式を保有している。

 2007年、ムバダラは半導体製造大手のAMDへの最初の投資を発表した。
 2017年時点で、ムバダラはチップメーカーの12.9%の株式を保有していた。
 その後、2019年、ムバダラはAMDの株式をすべて売却した。

 2020年11月、ムバダラは以前所有していた2つの情報技術企業、インジャザットとカズナの所有権を人工知能企業G42に譲渡した。
 また、G42の株式を取得した。
 2021年、ムバダラは、ロシア人実業家
   オレグ・デリパスカ
の元妻ポリーナ・ユマシェバから、グリーンアルミニウム製造会社
   En+グループ
の株式2.6%を購入した。

 同年、ムバダラはリオデジャネイロ地下鉄の運営会社
   メトロリオ
をインヴェパルから買収した。
 2016年、ムバダラはバーレーンの企業
   インベストコープ
の株式20%を取得し、同社の最大の外部株主となった。

 2023年、元英国大臣の
   ジェリー・グリムストーン
は、インベストコープで顧問および計画中の気候基金の議長に就任した。
 その後、ムバダラとカルドゥーン・ムバラクとの13回の会談を実施したが、報告しなかったとして批判された。

 2021年3月、グリムストーンは英国とムバダラの間で合意をまとめ、同社がUAEから英国への約100億ポンドの投資を監督できるようにした。
 トランスペアレンシー・インターナショナルUKの上級研究員
   ローズ・ウィッフェン氏
は、大臣が在任中に企業に勤務し、その株主と複数回会っている場合、承認前に申告または評価されるべきだと述べた。

 同社の子会社であるム
   バダラ・キャピタル
は、 2019年に
   NSOグループ
を買収した10億ユーロのプライベートエクイティファンド
   ノバルピナ・キャピタル
に5000万ユーロを投資した。

 同時期にUAEが
   ペガサススパイウェア
を使って人権活動家でジャーナリストのハヤ王女を標的にしていたことが報道された。
 ムバダラ・キャピタルはノバルピナの最大投資家委員会に席を得た。

 2022年5月、ムバダラ・インベストメント・カンパニーはフランスの電力会社
   エンジー
と、UAEおよび中東全域で電気自動車を充電するためのデジタルプラットフォームの開発について予備契約を締結した。
 両社は持続可能なモビリティに関連する分野も検討する予定である。

 2023年5月、ムバダラはニューヨークに拠点を置く
の過半数株式を
   ソフトバンクグループ
から買収することに合意した。
 この30億ドルの買収は2024年第1四半期に完了する予定だったが、ムバダラがフォートレスの株式の70%を取得する取引は
   米国の国家安全保障担当者
によって精査されていた。
 UAEと中国の関係をめぐって米国に懸念を引き起こしたこの取引は
   対米外国投資委員会(CFIUS)
によって綿密に検討された。
 
 ムバダラは4つの大規模な投資プラットフォーム
 ・Direct Investments platform
 ・UAE Investments platform
 ・Disruptive Investments platform
 ・Real Estate & Infrastructure Investments platform
を通じて事業を展開している。 
  
   
posted by manekineco at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | よもやまばなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月25日

中国の景気刺激策は習政権の時間稼ぎに過ぎず 追加策に期待が広がる展開だが...

 中国人民銀行(中央銀行)の
   潘功勝総裁
は24日、他の金融当局トップらが参加し、北京で開かれた異例のハイレベルの記者会見で中国がここ数十年で実施した政策キャンペーンの中でも屈指の大胆施策を打ち出した。
   
 発表されたのは、主要な政策金利や市中銀行の
   預金準備率の引き下げ
   住宅購入へのインセンティブ拡大
   株式安定化基金の検討 など
デフレスパイラルの瀬戸際にある中国経済に
   大量のカンフル剤
を注射するような一連の緩和策だった。
 なお、これらは、市場ウオッチャーが数週間前から求めていたものだ。
  
 中国本土と香港の株式相場は急伸した。
 中国本土株の指標CSI300指数は2020年7月以来の大幅上昇を記録した。
 自動車や高級品メーカーなど中国依存度が高いセクターが買われて、米株価指数先物と欧州株も値上がりした。
  
 矢継ぎ早の政策発表を受けた市場の反応は、ハーバード大学とケンブリッジ大学で学んだ潘総裁が中国経済に貴重な時間を稼いだことを示唆した。
 
 ただ、習近平国家主席が
   約18兆ドル(約2600兆円)規模
の中国経済を、不動産不況や消費者物価の低迷、世界貿易の高まる緊張を背景とする長期低迷から救出するつもりならば、今回の刺激策はほんの手始めに過ぎないとエコノミストらは考えており、大量のカンフル剤が続けば中毒状態に陥りショック死する可能性もある。

 こうした事情に詳しい関係者によると、24日の会見は、習政権高官の間で数週間にわたり懸念が高まっていたことを受けて、48時間前に急きょ準備された付け焼き刃とも言われている。
 今年の経済成長目標を達成できない可能性が次第に明らかになる中、政策当局高官らは経済を議論するため予定外の非公開会議を複数回開催したという。

 とりわけ懸念されたのは、経済成長に大きく貢献する沿岸地域の少なくとも一つの主要な省の役人から
   国内総生産(GDP)の目標達成は難しいとの警告
があったことだと関係者の1人は明かした。

 共産党指導部の素早い方針転換は、多くの政府関係者にとって想定外だった。
 部外秘秘情報を理由に匿名で話した複数の当局者によれば、景気回復を目指して立案した政策提案に対するフィードバックを何カ月も待っていたところ、先週突然、さらなる情報提供を求められ、24日の会見に備えて徹夜を余儀なくされた政府関係者もいたという。
 金融市場が反応したことで、その努力は今のところは報われた様子だ。
 潘総裁ら当局者は、中国経済に関する見解に差し当たり変化をもたらした。

 ここ数週間、ゴールドマン・サックス・グループやUBSグループなどの金融機関が、物価下落を警告する相次ぐ悪いデータを受け、中国の経済成長率予測を下方修正していただけに、大きな転換となった。
  
 ブルームバーグ・エコノミクスなどは今、習主席が掲げる「5%前後」の今年の経済成長目標を政府が達成すると予測している。
 ただ、日本型デフレを回避するには、さらなる対策が必要だとする点で大方のエコノミストの見方は一致している。
 欠如したままの大きな要素は中国14億人の消費を活性化させるための首尾一貫した戦略だが、出来るかどうかは不明だ。
 
 中銀が市場の予想を上回る措置を講じた今、注目が集まっているのは財政省の対応だ。
 10月1日から始まる国慶節の1週間の大型連休を前に、中国共産党の政治局員24人が会合を開く予定で、今後数日中にさらなる財政措置が講じられる可能性はある。
 
 この国慶節のイベントは、共産党が中華人民共和国を建国してから75周年を祝うものとなるが、国民の財布が緩むかどうかはわからない。

 中国政府指導部は、消費喚起や製造業からのシフトを米国などから求められているものの、国民への現金支給は避けたい考えだ。
 給付金は各国で需要喚起の一般的な政策手段とされるが、中国は
   費用を賄えない福祉国家構築
を心配する。
 また、世界有数の貯蓄率を誇る同国では国民の大半が給付金を消費に回すか当局者は懐疑的だ。

 このため、市場では、
   売れ残り住宅の買い上げ
に向けたさらなる資金拠出や社会福祉支出拡大などの措置に期待が高まっている。
 財政省は、インフラ支出増額に向けて地方政府に債券発行拡大を促すこともできる。

 
ひとこと
 中国共産党幹部の懐を潤してきた不動産業界の発展が山を越えさかを転げ落ち始めており、誰が止めれるかだ。


posted by manekineco at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

香港の新世界発展が20年ぶり通期赤字でCEO交代を検討

 香港に本拠を置く不動産開発会社
   新世界発展(ニューワールド・デベロップメント)
は20年ぶりの通期赤字に至った評価損の計上を受け、最高経営責任者(CEO)の交代を検討していることを、この事情に詳しい関係者が匿名を条件にメディアの取材で明らかにしたとの情報が市場に流れた。

 現在は創業家3代目の鄭志剛氏がCEOを務めている。
 CEOに関する決定が間もなく発表される可能性があると語った。

   
posted by manekineco at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする