米検察の起訴が伝わると、インドの野党指導者らは即座にモディ首相とアダニ氏との関係を追及する方針を表明した。
アダニ財閥はモディ政権下の10年で一大ビジネス帝国を築いてきた。
アダニ財閥はモディ政権下の10年で一大ビジネス帝国を築いてきた。
モディ氏最大の政敵で、野党・国民会議派を率いる
ラフル・ガンジー氏
は、アダニ氏を逮捕するよう首相に要求した。
また、議会でアダニ財閥のビジネスを調査すると述べた。
ラフル・ガンジー氏
は、アダニ氏を逮捕するよう首相に要求した。
また、議会でアダニ財閥のビジネスを調査すると述べた。
ガンジー氏は21日、記者団に対し「米国ではアダニ氏が米国とインドの法律を破ったことが極めて明白となり裏付けられた」と指摘した。
「アダニ氏はなぜ、この国をまだ自由に歩き回っているのだろうか」と疑問を投げかけ、モディ首相との緊密な関係がアダニ氏を汚職疑惑から守っているとの見方を示唆した。
「アダニ氏はなぜ、この国をまだ自由に歩き回っているのだろうか」と疑問を投げかけ、モディ首相との緊密な関係がアダニ氏を汚職疑惑から守っているとの見方を示唆した。
モディ氏は現在、主要20カ国・地域(G20)首脳会議に出席するため訪れていたブラジルから帰国の途にある。
アダニ・グループを巡っては、米空売り投資家ヒンデンブルグ・リサーチが不正会計・株価操作の疑惑を指摘し、1500億ドル(約23兆1500億円)以上の時価総額が吹き飛ぶなど、同社の株価が急落した経緯がある。
モディ氏とBJPはその際、ほぼ一貫して沈黙を保っていた。
しかし、BJPは6月の総選挙で単独過半数を割り込むなど議席を大きく減らしており、勢いに乗る野党勢力が疑惑を巡ってモディ氏への攻勢を強めるのは確実だとアナリストは指摘している。
しかし、BJPは6月の総選挙で単独過半数を割り込むなど議席を大きく減らしており、勢いに乗る野党勢力が疑惑を巡ってモディ氏への攻勢を強めるのは確実だとアナリストは指摘している。
モディ氏はアダニ氏との関係について口を閉ざしているが、両者は同じグジャラート州の出身で密接な関係にあるとされる。アダニ氏はまた、モディ氏が掲げるインドの成長戦略に沿った事業計画を策定した。
アダニ・グループは港湾から空港まで、インド全土の主要インフラ開発に関与しており、数万人の従業員を雇用している。
ひとこと
政商はいつまでも権力を維持して企業を発展させることができないのは日本や中国でも繰り返された過去の出来事を見れば明らかだろう。
奢る平家と同じ末路になりそうだ。