マイケル・コース(Michael Kors)
1959年8月9日生まれ
米国のファッションデザイナー
クラシックなレディーススポーツウェアのデザインで知られる
ファッションブランド「マイケルコース」
のチーフデザイナーを務めている。
米放送局Bravo制作の、エミー賞ノミネート作品シリーズ
「プロジェクト・ランウェイ」
の審査員としても活躍していた。
19歳で服飾のデザインを始め、ニューヨーク州立ファッション工科大学にてファッションデザインを学んだ。
1981年に婦人服のラインを
ロード・アンド・テイラー
の各百貨店で立ち上げた。
その成功を受け、1997年には
で初の婦人服デザイナー・クリエイティブディレクターに就任した。
2003年までの在任期間中に同社を世界的名門ブランドの一員へとのし上げた。
2002年に自身のメンズウェアブランドを立ち上げている。
セリーヌのクリエイティブディレクター時代には、数多くの女優の服装をデザインした。
グウィネス・パルトローは映画「抱擁 」にて、ケイト・ブランシェットは映画「バンディッツ」にて着用している。
更に1999年の「トーマス・クラウン・アフェアー」ではレネ・ルッソが着用している。
2010年、免疫システムに基づく癌治療の進歩に尽力している米国の非営利癌研究協会が毎年行っている
Oliver R. Grace Award
にて、マイケルは功労賞を受賞した。
授賞式は2010年6月16日にニューヨークのマンダリン・オリエンタル・ニューヨークにて行われた。
2009年1月、アーティスト兼デザイナーの
トニー・デュケット
の管財人が、2009年のマイケルコースのリゾートウェアのプロモーションにデュケットの名前とイメージを使用したとして、商標権の侵害で訴えを起こしている。
ニューヨーク州ロングアイランドでユダヤ系米国人の元モデルの母親のもと
カール・アンダーソン・ジュニア三世(Karl Anderson, Jr. the third)
として生まれた。
ニューヨーク州メリックで育ち同州ベルモアのジョン・F・ケネディ高校を卒業した。母はの出身である。
同性愛者(ゲイ)であり、元マイケルコース社パリ事務所社員の男性と20年余の交際を経て2011年に結婚している。
メインブランドのほか、系列姉妹ラインとして「マイケル・マイケル・コース(MICHAEL Michael Kors)」、「コース・マイケル・コース(KORS Michael Kors)」を展開している。
「マイケル - 」は婦人服・ハンドバッグ・靴、「コース - 」は靴とジーンズを展開する。
いずれも女性向けの服・バッグ・靴が主要製品であるが、メーカーとのライセンスでアイウェア、時計なども展開している。
各シーズンの最新コレクションはニューヨークコレクションに出展される。
ランウェイではメインブランドのものに限らず、姉妹ラインの商品も発表される。
現在、フルコレクションのブティックはニューヨーク、ビバリーヒルズ、フロリダ州パームビーチ、ニューヨーク州マナセット、シカゴにある。
著名人の愛用者には、ジェニファー・ロペス、ミシェル・オバマ、ミランダ・カー、エリッサ、ハイディ・クルム、キャサリン・ゼタ=ジョーンズなどがいる。
ジョアン・アレンは『ザ・コンテンダー』でアカデミー主演女優賞にノミネートされた際にガウンを着用した。
エリッサはワールド・ミュージック・アワード2005にて着用し、ジェニファー・ガーナーは2006年のアカデミー賞プレゼンターの際に特注のドレスを着用して登場している。その他、バッグや靴など小物単位で愛用する人物も多い。
広告キャンペーンではファンが好む「ジェットセットスポーツウェア」がよく用いられる。
過去のキャンペーンでは、モデルのカルマン・キャスが空港の滑走路や、アフリカのサファリ旅行、ヨットでリラックスするシーンが使われた。