2016年01月03日

大気汚染の影響 ナンバープレートで走行を規制(インド)

 
 

 
 インドの首都ニューデリー(New Delhi)で1日、100万台以上の自家用車の走行規制が始まった。世界各国の首都のなかでも大気汚染が深刻化している同地での
   新たなスモッグ対策
として、当局は思い切った新政策に乗り出した。
 
 1日から15日間、奇数のナンバープレートを持つ自家用車は奇数日、偶数の車は偶数日にのみ走行が許可される。
 
 ニューデリーでは、日常的に大気汚染レベルが世界保健機関(WHO)の安全基準の10倍に達しており、この改善を目指す。 
 
 
 
 
 
ひとこと
 
 マキ等を食料の煮炊きに使っただけでも大きな大気汚染が起きる。
 野焼きでシンガポールに流れ込んだ煙が呼吸器系疾患を広げている例もある。
 
 
 
 
 
    
posted by manekineco at 04:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 株の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック