ブラジルのマンデッタ保健相はブラジリアで記者会見し、サンパウロ在住の61歳の男性がイタリア北部を最近訪れた際に
新型コロナウイルス感染
し、フランス経由でブラジルに帰国後すぐに検査で陽性反応が示されたと26日に発表した。
中南米で初の感染例となった。
同相は「熱帯に属する国で真夏に、この新型ウイルスがどのような反応を示すのかを見極める必要があるだろう」と発言した。
なお、「このウイルスがどれほど致命的なものになるかを話すのは時期尚早だ」と述べた。
新型コロナウイルス感染
し、フランス経由でブラジルに帰国後すぐに検査で陽性反応が示されたと26日に発表した。
中南米で初の感染例となった。
同相は「熱帯に属する国で真夏に、この新型ウイルスがどのような反応を示すのかを見極める必要があるだろう」と発言した。
なお、「このウイルスがどれほど致命的なものになるかを話すのは時期尚早だ」と述べた。
サンパウロ州の保健当局トップは同じ会見で、この男性は「状態が安定しつつあり」、現在は自宅にいると説明した。
サンパウロを中核とする大サンパウロ都市圏には約2000万人が暮らしている。
ブラジル金融業の中心地で米州最大の都市人口であり、石油や穀物関係など多国籍企業が最も多く集積するビジネスハブとなっている。
ブラジル金融業の中心地で米州最大の都市人口であり、石油や穀物関係など多国籍企業が最も多く集積するビジネスハブとなっている。