2023年09月07日

サウジアラビアとロシアが供給削減を年末まで延長する方針を示しNY原油は90ドルの高値付近を維持


 ニューヨーク原油先物相場は石油輸出国機構(OPEC)と非加盟産油国で構成する「OPECプラス」の主要メンバーであるサウジアラビアとロシアが供給削減を年末まで延長する方針を示したことが、引き続き意識され9営業日続伸した。

 サウジがアジア向けの10月積みアラビアンライト価格を引き上げたことも、需要に対する自信の表れと受け止められた。

 国際的指標である北海ブレントは
   1バレル=90ドル付近
と、昨年11月以来の高値水準で推移している。
 
 原油先物は相対力指数(RSI、期間14日)が買われ過ぎの状態にあり、目先調整するリスクがある。

 ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は
   1バレル=87.54ドル
と前日比85セント(1%)高で終了した。
 北海ブレント11月限は56セント(0.6%)高の90.60ドルまで買い進んだ。


posted by manekineco at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック