2023年09月16日

米国経済が力強い成長がインフレ圧力増大につながるとみる米金融当局内のタカ派を勢いづかせる


 FHNファイナンシャルのマクロストラテジスト
   ウィル・コンペノーリ氏
は顧客向けリポートで、米国経済が力強い成長がインフレ圧力増大につながるとみる米金融当局内のタカ派を勢いづかせるような、米経済の過熱の兆候が依然として存在していると指摘した。

 また、「来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)は金利据え置きの予想が圧倒的に優勢だが、ドット・プロット(金利予測分布図)は年内あと1回の利上げを示す」との見方を示した。

  
ひとこと
 
 米国にインフレ傾向を支援する形の日本の低金利円安政策は日本国民にとっては愚かそのものの政策であり、金を引き出させられているだけだ。
 日本で作られた製品の価値がドルベースでは低下、インフレを抑え込む流れを支援している。


   
posted by manekineco at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック