ブラックロック(BlackRock Inc.、NYSE: BLK)
米国ニューヨーク州ニューヨーク市に本社を置く、世界最大の資産運用会社。
2021年末における同社の運用資産残高(AUM)は
10兆ドル(約1,153兆円)
と日本のGDPの2倍に相当し、世界30ヶ国・70のオフィスに合計18,000名超の従業員が在籍する。
ファンドを通じて主要な上場企業の大株主となっており、S&P500種株価指数を構成する企業の80 %以上において、持ち株比率の上位3位までに入っている。
その後、合併や買収を繰り返し、債券運用のみならず株式やオルタナティブ、アドバイザリー戦略など、幅広い金融サービスを提供する総合資産運用会社に成長した。
2006年のメリルリンチ・インベストメント・マネジャーズとの経営統合により、株式やマルチアセット、オルタナティブのラインナップを拡充した。
さらに、2009年のバークレイズ・グローバル・インベスターズとの経営統合により、アクティブ運用を強化した。
ブラックは米国金融業界に大きな影響力を持つ。
ジョー・バイデン政権では、ブラックロック出身者の
ブライアン・ディーズが国家経済会議委員長
アデワレ・アデエモが財務副長官
に就任するなど、政財界への影響力を強化している。
1988年にユダヤ系米国人の
らが、ブラックストーン・グループ債券運用部門のブティック会社として
ブラックストーン・フィナンシャル・マネジメント
を設立した。
創立者のうち4人がファースト・ボストン(現:クレディ・スイス)出身者であった。
フィンクが仕掛けたことで、不動産担保証券取引がファースト・ボストンモーゲージ部門でブームとなっていた。
ブラックストーン時代のフィンクは同社の共同経営者として、年金基金等の資産運用を受託していた。
1995年に報酬を巡ってブラックストーン創業者の1人である
1995年に報酬を巡ってブラックストーン創業者の1人である
スティーブン・シュワルツマン
とフィンクが対立し、債権運用部門がピッツバーグの
メロン財閥
傘下のPNC Financial Services Groupに売却された。
なお、PNC Financial Services Groupはピッツバーグ・ナショナルとプロビデント・ナショナルが1983年に合併して誕生したペンシルベニア州を本拠地とする金融グループ。
ブラックストーンの創立者はフィンク、ロバート・カピート(ファースト・ボストン)、スーザン・ワグナー(リーマン・ブラザーズ)となり、当時の運用資産額は230億ドルであった。
PNCから1999年に1080億ドルの運用資産を継承し、株式を公開してフィンクら共同経営者がブラックロックの86 %を所有した。
同社は1999年にニューヨーク証券取引所に上場している。
S&P100、S&P500、ダウ・ジョーンズ USなどの株価指数において、構成銘柄の一つとして採用されている。
2000年 のITバブルで利益を上げ
ブラックロック・ソリューションズ
を独立ユニットとして設立した。
2002年9月にボストンのヘッジファンド
2002年9月にボストンのヘッジファンド
Cylennius Capital Management
を買収した。
2005年1月にばメットライフから
2005年1月にばメットライフから
ステート・ストリート・リサーチ・マネジメント(SSRM Holdings Inc.)
を買収した際、176億ドルのミューチュアル・ファンドを含む、およそ500億ドルの運用資産、およびエクイティ・ビジネスの営業網を継承した。
2006年10月に メリルリンチ・インベストメント・マネジャーズと経営統合した。
メリルリンチが49.8 %を出資する筆頭株主となった。(PNCは34 %)
その影響でブラックロックの力点がエクイティ市場に傾き、ミューチュアル・ファンドにおいては
に追い抜かれた。
2009年12月にはバークレイズPLCより100%子会社の
バークレイズ・グローバル・インベスターズ(当時の業界1位)
を現金(借入を含む)と自社株式(19.9 %)の合計135億ドルにて買収した。
これによりバークレイズ・グローバル・インベスターズが提供していた
指数連動型上場投資信託(ETF/Exchange Traded Funds)
の、全世界におけるトップブランドである「Iシェアーズ(iShares)」を、ブラックロック証券が承継した。
さらに、ブラックロック・ジャパンとバークレイズ・グローバル・インベスターズ株式会社が経営統合した。
2010年11月には バンク・オブ・アメリカによる株式売却を受け、みずほフィナンシャルグループが2%相当のブラックロック・ジャパン株式を取得した。
2010年にはPNCもかなりの規模でブラックロック株を売却したため、支配率21 %に低下した。
2011年にはバンク・オブ・アメリカが、自社で保有するブラックロック株を全て売却した。
2012年バークレイズによる株式売却を受け、ブラックロックが自社株を買い戻した。
また、ブラックロックの資金を融通した者も買収したりした。
その結果、翌年にかけて、40人いたファンド・マネージャーの半分以上が解雇された。
2015年11月12日 - ユーロクリアおよびクリアストリームと共同で20のIシェアーズを国際決済網へ移管。
上場投資信託市場は先のリストラがなされてから世界規模で業績が向上して発展した。
米国の資産運用業界、特にインデックス運用においては寡占化が進み、上位3社であるブラックロック、バンガード・グループ、ステート・ストリートは「ビッグ・スリー」と呼ばる。
ビッグスリーはアップルやマイクロソフト、コカ・コーラ、ゼネラル・エレクトリックなど米国大企業のほとんどを所有しており、S&P500にいたってはその90 %近くにおいて、最大の株主となっている。
議決権を通じた社会への影響力が高まっているとの指摘をうけ、近年では投資先企業への議決権行使を委譲するなどの施策が行われている。