2024年08月23日

チャールズ・L・ハッチンソン(Charles Lawrence Hutchinson) シカゴ美術館の創設者

チャールズ・L・ハッチンソン
       (Charles Lawrence Hutchinson)
   1854年3月7日 - 1924年10月7日
 シカゴのビジネスリーダーであり慈善家
 今日ではシカゴ美術館の創設者であり長年にわたり館長を務めたことで最もよく知られている。

 チャールズとフランシス・ハッチンソンはシカゴの高級住宅街プレーリー・アベニュー に住み、2709番地のこの家に30年以上住んでいた。
 元の家は1881年にジョージ・O・ガーンジーによって設計され、クイーン・アン様式で建てられた。
 1888年にフランシス・M・ホワイトハウスによってここに示すようにフランス・ゴシック様式に改築された。
 20世紀初頭にこの地域が流行遅れになった後、ハッチンソン一家はE・ウォルトン・プレイスの共同アパートに引っ越した。
 以前の家は下宿屋になったが、その後取り壊された。
 
 ハッチンソンは1854年にマサチューセッツ州リンで
   ベンジャミン・P・ハッチンソン(1828-1899)
   サラ(旧姓インガルス)ハッチンソン(1833-1909)
の子として生まれ、ミルウォーキーに短期間滞在した後、1856年に家族と共にシカゴに移住した。
 シカゴでベンジャミン・ハッチンソンは
   シカゴ・パッキング・アンド・プロビジョン社
を設立し、同社は長年にわたり米国有数の食肉加工業者となった。

 1863年に彼はシカゴ第一国立銀行の初代取締役の一人となり、1881年にコーン・エクスチェンジ銀行、その後の合併と買収により現在のバンク・オブ・アメリカを設立し、シカゴ商品取引所の会員として市内で最も裕福で華やかな投機家の一人として知られた。
 息子であるチャールズは1872年にシカゴの公立学校を卒業し、父親の事務所の事務員として実業界に入り、1875年に委託商社
   BPハッチンソン・アンド・サン
の共同経営者として父親と同職となった。
 大学には進学しなかったが、シカゴ大学の創立理事および初代会計係を務め、死ぬまでその職を務めた。

 1881年5月26日、チャールズはハーバート・ミルトン・キンズリーの娘
   フランシス・アンジェリン・キンズリー
と結婚した。
 ハーバート・キンズリーは、19世紀最後の数十年間に、カナダのオンタリオ州ハミルトンの
   アングロ・アメリカン・ホテル
でチャールズ皇太子のために舞踏会を主催するなど、放浪生活を送る中で名声を築き、シカゴ有数のケータリング業者およびレストラン経営者となった。

 慈善活動、芸術、教育の世界への貢献により、ハッチンソンは現在のタフツ大学から2度名誉学位を授与された。
 1度目は1901年の文学修士号、2度目は1920年の法学博士号である。
 ハッチンソンは1915年にハーバード大学からも名誉文学修士号を授与された。

 シカゴ万国博覧会開催中にギリシャ総領事を務めた功績により、ハッチンソンは1908年にギリシャ国王ゲオルギオス1世から救世主勲章を授与された。
 1919年には第一次世界大戦中のベルギー救援委員会での活動によりベルギー国王アルベール1世からナイトの称号を授与された。
 戦争終結時には国際連盟設立の支持者でもあった。
 ハッチンソンは1893年の世界コロンビアン博覧会の美術委員会の委員長を務めた。
 
 「1879年に廃校となった美術学校の残党から設立されたシカゴ美術館は、1882年から1924年まで学長を務めたハッチンソンの尽力により、堅固な組織に成長した。」
 ハッチンソンの個人的な富は、1856年にシカゴに移住した後に父親が設立し​​た銀行、穀物投機、食肉加工事業を通じて得られたものである。
 こうした資産を使いチャールズ・L・ハッチンソンが最大の情熱で芸術と、美術館の設立と成長に投入した 。
 1879年5月24日にシカゴ美術アカデミーとして設立し、シカゴ美術館は1882年に現在の名称となった。

 ハッチンソンはシカゴ美術アカデミーの創設理事であり、その熱意とビジョンが認められ、3年後にシカゴ美術館と改名された際に理事会から初代会長に任命された。
   ハッチンソンは、人間の成功の秘訣は「熱心な勤勉さ」だけでなく、「仕事の習慣と同じくらい確実に成功か失敗かを決める娯楽」にあると信じていた。
 そのため、生涯を通じて、ハッチンソンはおそらく70もの商業、市民、慈善団体の会長、役員、評議員、支援者を務めた。 

   
posted by manekineco at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | バイオグラフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック