2024年08月16日

ハリス陣営から10月に2回目の討論会の提案 副大統領候補は日程合意

 米民主党の大統領候補であるハリス副大統領の陣営は、共和党大統領候補のトランプ前大統領が合意済みのABCニュース主催の討論会に応じることを条件に、2回目の討論会を行うことを提案している。

 トランプ氏とハリス氏は9月10日にABCニュースが主催する討論会に出席する予定だ。
 共和党の副大統領候補バンス上院議員と民主党の副大統領候補ウォルズ・ミネソタ州知事は10月1日にCBSニュースが主催する討論会に臨む見通し。

 ハリス陣営の広報責任者、マイケル・タイラー氏は声明で「討論会についての討論は終わった」と指摘した。
 「トランプ陣営は計3回の討論会というわれわれの提案を受け入れた。大統領候補による討論会が2回、副大統領候補による討論会が1回だ」と述べた。

 その上で、トランプ氏がABC主催の討論会に出席すれば、有権者は10月の討論会で両氏を再び見る「別の機会がある」とした。
 ただ、そのイベントの詳細については提案しなかったと続けた。

 バイデン大統領が選挙戦から撤退して以降、ハリス、トランプ両陣営は討論会の回数や主催者をめぐった対立が起きている。

 トランプ氏は当初、バイデン氏との間で合意していた2回目の討論会の必要性を疑問視し、出席を確約することを拒んでいたが、世論調査でハリス氏が急速に支持を伸ばしている状況を受けて、ABC主催の討論会に出席することに同意した。
 トランプ氏は、同氏寄りの保守系メディア、FOXニュース主催によるものも含めた他の討論会も提案している。

 ハリス陣営の幹部は先週、FOXニュース主催のフォーラムへの参加を否定した。

 バンス氏はこれに先立ち、10月1日にCBSニュース主催のフォーラムでウォルズ氏と討論すると明らかにした。

 同氏はソーシャルメディアXへの投稿で、CNN主催による9月18日の討論会にも同意したと説明している。
 また、「米国民は可能な限り多くの討論会を見るべきだ」と付け加えた。

 ウォルズ氏は14日、10月1日にニューヨーク市で行われる討論会へのCBSからの招待を受け入れたと明らかにしていた。
 ただ他の討論会については触れなかった。 

 副大統領候補による討論会はウォルズ、バンス両氏にとって極めて重要な機会となる。
 劇場型政治家でもあるバンス氏は、子どものいない女性を侮辱した過去の発言が各方面から非難を浴びるなど副大統領候補として厳しいスタートとなっており、さらに、討論ともなれば失言が出る可能性もあり注目だろう。

 一方でウォルズ氏は、ハリス氏が民主党全体をまとめる上で大きな役割を果たしているが、世論調査では、まだ多くの米国民にほとんど知られていないことが示唆されており、知名度を上げるには都合が良いだろう。

    
posted by manekineco at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック