2024年10月03日

エネルギー政策などで「大きな国家感」を示してほしい

 三菱UFJフィナンシャル・グループ
   亀澤宏規社長
は2日に都内で開かれた「金融ニッポン」トップ・シンポジウム(日本経済新聞社主催)のパネルディスカッションで、新たな少額投資非課税制度(NISA)などで、貯蓄から投資への流れは出てきており、海外から日本への関心は高まっていると指摘した。
 新政権には「流れを引き継ぎ一段と力を入れてほしい」と述べた。
 エネルギー政策などで「大きな国家感」を示してほしいと続けた。
 年末の見通し 日経平均 ドル・円相場MUFG 亀澤社長 4万円乗せ 140円前後。
   
  
ひとこと
 エネルギー政策などで「大きな国家感」を示してほしいし、欧米の権益でもある旧式の原発を廃止し、3.5世代の原子炉に置き換えるべきだ。   

   
posted by manekineco at 07:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック