2024年09月12日

オープンAIが評価額1500億ドルで資金調達交渉

 対話型人工知能(AI)「ChatGPT」を開発した米国企業
   オープンAI
は1500億ドル(約21兆4000億円)の評価額で投資家から65億ドルを調達する方向で交渉中だと、この事情に詳しい複数の関係者がメディアの取材で部外秘情報を理由に匿名で明らかにした情報が市場に流れた。

 なお、新たな評価額には調達予定の資金は含まれないが、今年初めの株式公開買い付け(TOB)での評価額860億ドルを大幅に上回っている。
 この交渉がまとまれば世界で評価額が最も高いスタートアップの1社としての地位を固めることになる。

 これら関係者によると、同社はこれと並行して、複数の銀行から
   リボルビング・クレジット・ファシリティー(RCF)
の形で50億ドルの融資を受ける交渉も進めているという。

 オープンAIへの最大の出資者であるマイクロソフトも参加する方向で、アップルエヌビディアも出資を協議している。
 
   
posted by manekineco at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月03日

ハリス氏陣営が大統領選の激戦州で勢いが大きく出ており、ミシガン州でもこれまでリードしていたトランプ氏との差がほぼ消えた。

 米国の大統領選の行方を左右する激戦州の一つであるミシガン州では、民主党候補のハリス米副大統領に対する共和党のトランプ前大統領のリードしていた。
 調査会社
   EPIC−MRA
が8月23−26日に州全体で有権者600人を対象に実施した世論調査の結果(30日公表)によれば、トランプ氏の支持率46%に対し、ハリス氏は45%と僅差まで迫った。
 また、好感度ではハリス氏が46%とトランプ氏(45%)を逆にリードした。

 トランプ有利の状況が劇的に変化してきている状況が示された。
 ハリス氏が選挙戦で差を縮めつつある新たな兆候が出てきているようだ。 

 バイデン大統領が選挙戦から撤退を表明する1週間足らず前の7月半ば時点では、トランプ氏がバイデン氏を7ポイントリードしていた。
 また、好感度ではバイデン氏36%に対し、トランプ氏は45%とリードをさらに広げていた。

 モーニング・コンサルトブルームバーグ・ニュースの世論調査では、七つの激戦州で、ハリス氏がトランプ氏をリードするか、両者が互角の状況にあることが明らかになっていた。
   

posted by manekineco at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月30日

中国経済状況の悪化がさらに深刻化し、人気観光地も利益が出ない状況

 中国陝西省西安市の「大唐不夜城」はライブ配信や短編動画のブームに伴い、ネット上では人気のスポットとなり、年間を通じて多くの観光客を引き寄せていた。
 ただ、西安を拠点とする大型文化観光企業グループに属する
   曲江文旅
が最近発表した全額出資子会社「大唐不夜城」の
   「2024年半期決算報告」
では観光地は観光客で溢れかえり、上半期において営業収入は3938.3万元を達成した。
 しかし、純利益はわずか23.53万元にとどまるなど赤字に直面して経営困難に陥っていることが明らかになった。
 8月25日、「大唐不夜城半年でわずか23.53万元の利益」というニュースが出て注目を集めた。

 曲江文旅は西安の有名観光地の運営・管理を担当しているものの、上半期における曲江文旅全体の営業収入は1.87億元の赤字を計上し、前年同期比で15倍もの赤字拡大となった。

 利益の大幅な減少について、曲江文旅は、売掛金の
   信用損失モデル
が前年同期と比べて変更され、貸倒引当金の計上が増加し、2024年半期決算報告が赤字になる見通しであると説明した。
 全国的に有名な人気観光地が、なぜこれほど
   深刻な収益低下
に直面しているのか、多くの人々が想像さえできないこともあり、このニュースが注目された。
 ネット上では、いつもあれほど繁盛していた「大唐不夜城」が、なぜわずか23.53万元の純利益しか達成できないのかという疑問の声が出ている。

 中国最大の検索エンジンである「百度」では、「大唐不夜城」について「大唐不夜城は、陝西省西安市雁塔区の大雁塔の隣に位置しており、南北2100メートル、東西500メートル、総建築面積は65万平方メートルに及びます。北は大雁塔南広場から始まり、南は唐城壁遺跡、東は慈恩東路、西は慈恩西路まで広がっています」と説明され、261店舗の商店と12軒のホテルがあることが分かる。
 261店舗の賃料を計算すると、店舗ごとの平均面積100平方メートル、額賃料500元と仮定した場合:1年間の賃料収入は、おおよそ1.56億元となりなる。
 なお、この金額は、他のホテルの賃料収入は含まれていない。
 そもそも、常識的に考えれば、65万平方メートルの建物が1億元以上の賃料を稼げないというのは考えにくいため、一部のネットユーザーは、曲江文旅の収入は「大唐不夜城」の賃料ではなく、管理費によるものだと推測している。

 ただ、管理費が問題であったとしても、23.53万元の純利益は非常に異常に低い数値だ。
 軽資産運用に特化した会社として、曲江文旅の収入源は主に管理手数料に依存しており、この手数料を回収できなければ、会社は大きな財務リスクに直面することになりえる。

 曲江文旅が最近約2億元の赤字を計上したのは、手数料が回収できず、直接貸倒引当金として処理されたためだ。
 ネットユーザーは曲江文旅は、おそらく上場当初、財務状況を良く見せるために、管理手数料が非常に高かったと指摘している。
 例えば、3万平方メートル以上の
   大明宮遺跡
では、年間管理報酬が1.28億元であったが、現在の問題は
   地方政府の財政
が本当に厳しいため、問題は「大唐不夜城」が利益を上げていないのではなく、業主が手数料を支払うお金がないということに行き着くという。

 さらに懸念されるのは、西安の「大唐不夜城」の状況が、全国的に見ても決して珍しい例ではない。
 張家界、桂林、雲南など、多くの有名な人気観光地も同様の困難に直面し、観光客数は多いものの、利益は惨憺たる状況にある。

 中国で非常に有名な人気観光地である張家界は、国内外の観光客に長年愛されてきた。
 なお、張家界は上半期の純利益が5800万元から6300万元の赤字になる見込みです。

 桂林観光が発表した上半期の財務報告によると、会社は報告期間中に約2000万元の純損失を見込んでいる。
 雲南省では月平均で1億人近く(0.96億人)の観光客を迎えており、雲南観光にはもはや閑散期が存在していない。
 それにもかかわらず、雲南観光は2024年上半期に4000万元から6000万元の赤字を見込んでいるという不思議な状況にある。

 また、有名な人気観光地である重慶洪崖洞も、過去3年間の純利益はそれぞれ5.89万元、-343.46万元、-157.88万元であり、3年間の純利益は-495.45万元しかない。

 客流不足が問題という視点はなく、これらの人気都市や観光地には非常に多くの人が訪れている。
 問題は各地の
   経済基盤
が持ちこたえられなくなっているためだ。
 客流が多いにもかかわらず、利益が大幅に減少するという異常な現象が起こる背景の答えは曲江文旅にある。
 曲江文旅は、軽資産モデルで運営されている経営管理方式を採用しており
   観光地の固定資産
を所有せず、日常の運営やテナント募集を担当し、管理手数料を受け取るとスタイルである。

 このビジネスモデルは、曲江文旅が多くの人
   気観光地の運営権
を大きな投資を必要とせずに手に入れることを可能にするがが、収益モデルが単一であり、パートナーが何らかの理由で管理手数料を支払うことができなくなった場合、曲江文旅自身が巨大なリスクを背負うことに帰結する。

 現在、曲江文旅は多額の赤字を抱えており、売掛金は既に11億元を超えた。
 これは、このリスクが長期間にわたって続いていることを示しています。
 10年前の2014年から、曲江文旅は管理手数料の未払いに悩まされており、毎年の売掛金残高は当年の営業利益を上回っていた。
 2024年第1四半期末時点で、曲江文旅の売掛金規模は11.40億元に達し、2023年年末から1.07億元増加した。
 巨額の売掛金が回収できないと、表面的には経営が盛況であるように見えるが、実際には赤字が拡大し続けている。
 結局のところ、中国各地の経済状況が悪化していることが、根本的な原因でと言われる。

  
ひとこと
 あらゆる利権が中国共産党と直結しており、周囲でこうした利権を貪ることで懐を増やす地方も、景気後退で収入源が細まり、管理手数料の未払いが増加経口を強めている。
 不動作の所有者が中国政府であり、土地の利用券の販売という名目でこれまではカネを稼いできたがこうしたマジックが効かなくなっている。
 不オヅs難開発で資金を使っても利用券が売れない事態は信用の不安定化を加速するだけであり。収入の確保のため管理手数料の未払いを行っているとも言える。

   
posted by manekineco at 06:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月27日

中国の若者の失業率が今年最高となるなか、「国賊」「独裁者」と叫ぶ横断幕も出現している習近平の独裁色が高まった7年間で出生数が半減し、少子化の波は止まらず国力衰退も不可避な状況

 中国政府が8月16日に発表した7月の若年層(16〜24歳)の失業率は
   17.1%(前月 13.2%)
に上昇し、今年の最高水準を記録した。
 若年層の失業率は昨年6月に21.3%を記録した後には政治的な批判勢力を抑え込むためか発表が停止された。
 今年1月からは在学生を除いた失業率が発表されるようになった。
 今回の数字で若者の雇用状況が再び悪化していることが明らかになった。
 しかし、都市部のみを対象にした統計のため、中国全体で見るとさらに悪化しているという指摘もある。

 1億人公安部門の監視があるにもかかわらず
   就職活動に悩む学生
をターゲットにした詐欺が中国では横行していることも気がかりだ。
 今年も1200万人近くの学生が卒業した中国では
   「有料インターン」制度
が急速に広がっている。
 インターンとは学生が実際に仕事を体験するプログラムのことだが学生たちは
   少しでも良い職場
を得ようと
   多額の金銭を払ってインターン歴
を購入しており、その相場は最高で4万8000元(約100万円)を超えているという。
 ただ、法的に保障された制度ではないため、詐欺などの被害に遭うケースが相次いでいる。

 中国の諜報機関である国家安全部は7月12日、キャンパスローンの返済に困った学生を
   外国の諜報機関
が脅迫して、中国の国家機密を盗む事件がたびたび起きていると警告した。
 近年、大学で高利のキャンパスローンがはびこり、多くの若者が底なし沼に陥っていると続けた。

 歴史的な高値でも「若者の金ブーム」が衰えない背景には、将来への不安を抱える中国の若者が「頼みの綱」にして金の実物購入に資金を投入しているという動きが元安の動きとともに見えている。
 また、「縮み」志向が強まっていることを受け、若者の行動パターンにも大きな変化が表れている。

 8月10日は中国のバレンタインデーにあたる「七夕節(旧暦の七夕)」だったが例年なら金満男性から女性へのプレゼントが巷の話題となる。
 しかいs,中国のSNS「微博(ウェイボー)」では、
  「七夕節の消費が急落、若者たちが“恋愛税”を払わなくなったからか? 」
というハッシュタグがトレンドトピックの1位となった。
 大きなバラの花束や高価なプレゼントを手渡す光景は「今は昔」となってしまった世相となっている。

 若者が恋愛に消極的な傾向は、出生率低下に対処するため結婚を促進しようとする中国政府にとって大きな逆風になっている。
 中国政府の発表によれば、昨年の婚姻件数は768万組と、2013年の1346万組と比べて大幅に減少した。
 今年上半期も前年比約50万組減の343万組にとどまっており更に悪化する流れだ。
 そのため、国を挙げて結婚を奨励する動きも出ており、8月に入り
   婚姻届出を簡素化する法案
が公表された。
 また、国営通信社「新華社」は21日、中国政府や女性団体などが9月に5000組計1万人の男女を集めた合同結婚式を開催すると報じた。
 ただ、若者を巡る経済環境が改善しない限り、結婚・出産の意欲が向上すると期待するには無理がある。
 
 中国の出生数減少は猛烈な勢いで進んでおり、日本で出生数が半減するまで約40年、韓国で約20年だった。
 これに対し、中国ではわずか7年(2016年の1889万人から2023年の902万人)だった。
  
 中国政府は危機感を募らせているが、事態はさらに悪化する可能性が高い。
 米大手金融機関でもあるゴールドマン・サックスが最近発表した予測によれば、今年は中国の4歳未満の乳幼児の数とペットの数がともに約5800万と拮抗しているものの、2030年には前者が4000万弱、後者が7000万強になると伝えた。

 中国が日本のような「ペット天国」になるのは時間の問題で、さらには少子化動向もあり、若者の就職難がさらに進む懸念も生じている。
 中国では雇用の安定した職業のことを「鉄飯碗(鉄で作った碗のように安定している)」と呼ぶが、教職にも淘汰の波が及んでいる。昨年は過去20年間で初めて幼稚園などの教員数が減少した。
 加えて、北京師範大学の試算によれば、2035年には小中学校の教員の約2割が余剰になると続けた。
 
 若者の不満を無視するかのように、中国政府が規制強化を進めていることも問題だ。
 中国政府は7月下旬、インターネット利用時 の本人確認のため
   公認のネット番号と身分証
を発行する規則の草案を発表した。
 香港の英語紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」によれば、「中国での未来に希望が持てない」ということで、若者の間で広がる
   海外移住の動き
も政府の心配の種となっていることを背景に、中国の独身女性の間では、30代で海外留学し、欧米の大学で修士・博士号を取得するのがトレンドになっている。
 これも政治的混乱が起きることを予見し、共産党幹部や起業家の子弟が海外に拠点を設けて逃げ出す準備をしているという見方がある。
 日本でも中国人の不動産購入が投資という視点が前面にある増加と日本国籍が習得される動きも強まっており、大混乱を回避するための動きでもある。

 一方、米ラジオ・フリー・アジアによれば、今年の夏、一部の層が
   海外旅行を制限された
と報じ、夏休み前に学生と教師、銀行員のパスポートが“回収”され、SNSには当事者たちによる投稿が相次いでいると続けた。
 海外移民の動きを抑止するのが狙いだと噂でが広がっているが、若者の海外移住の流れは止まることはないだろう。
 中国の習近平の独裁色が強まる中では若者に明るい未来を提示できない。
 台湾への軍事侵攻で中国国民のガス抜きを図る目論見も、社会不安が強まり足元から崩れ大混乱を引き起こす可能性がある。
 そのため、中国の国力は今後、急速に衰退していくことだろう。


ひとこと
 中国の人口崩壊は天候不順などの影響で社会秩序が崩壊し、群雄割拠して王朝の興亡が繰り返されてきた。
 現状の出生率の低下も中国では明王朝時代に経験したであろう。
 いくら漢民族中心の中国と自称しても、多民族国家であり、漢民族は実際には1.6億人いるかどうかといったところだろう。

   
posted by manekineco at 09:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月25日

米司法省が家賃つり上げを共謀した疑いでリアルページを提訴

 米司法省は23日、米不動産関連サービス会社
   リアルページ
を反トラスト法(米独占禁止法)違反の疑いで提訴した。
 不動産管理業者が共謀して何百万戸もの賃貸物件の家賃をつり上げるのを手助けしたとしている。

 プライベートエクイティー(PE、未公開株)投資会社
   トーマ・ブラボー
傘下のリアルページは、賃料設定で家主を手助けするソフトウエアを提供している。
 司法省が提出した訴状によると、独禁当局はこのソフトウエアが事実上、不法に家賃を押し上げていると主張している。
 リアルページは、賃貸集合住宅向けソフトウエアで最大手だ。

 訴状では「リアルページは競争という自然の力をくじくことで事業を築き上げてきた」と指摘し、同社幹部による
   反競争的な発言
を引用している。

 今回の訴訟はノースカロライナ州の連邦地裁に提起された。
 司法省の当局者によれば、アルゴリズム利用の共謀の取り締まりで初の大型案件で、そうした企てはテクノロジーの活用でより巧妙になっているという。

 ガーランド司法長官は提訴後の記者会見で、「企業が家主と共謀して違法行為を行う新たな方法を編み出したという理由で、米国民が家賃を余計に支払わなければならないということはあってはならない」と語った。
 また、モナコ司法副長官は「機械に違法行為を学習させることも違法行為だ」と付け加えた。

 新型コロナウイルスのパンデミック初期以来、米国では住宅の価格と賃料が急上昇している。住宅取得の困難さは今年の大統領選で主要な争点の一つとなっている。
 民主党候補のハリス副大統領は、初めての住宅購入者向けの頭金支援などの対策を打ち出す考えを表明している。

 ジローの指数によれば、米国の平均家賃はコロナ禍初期以来、33%上昇している。

 リアルページは、法に従っていると主張し、コンプライアンス(法令順守)のため司法省と協力してきたとコメントした。
 また、「リアルページの収入管理ソフトウエアは法律に適合するように構築されており、司法省と建設的に協力してきた実績がそれを示す」とした。

 テキサス州リチャードソンを拠点とするリアルページは、2021年にトーマ・ブラボーに買収された。
 訴状によれば、米賃貸集合住宅向けの商業収入管理ソフトウエア市場で80%のシェアを握っている。
   
  
posted by manekineco at 08:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月21日

市場脆弱化で乱高下の頻度が増加しているウォール街にメルトダウンが教訓を与えた。

 ウォール街では恐怖よりも強欲が優勢となり、世界をここ数週間震撼させた市場の大混乱も、長期チャート上では単なる乱高下の一つになりそうだ。

 しかし、この夏の暴落は、現代の金融市場の最近の傾向が極まったケースとして歴史に刻まれるだろう。
 ここ数年、ほとんど前兆もなく衝撃的な相場変動が発生する頻度が高まる傾向が見られるからだ。

 暴落の後、ボラティリティーは同じく急速に沈静化し、S&P500種株価指数の週間の上昇率は昨年11月以来最大となった。
 米国債利回りは安定を取り戻した。
 UBSグループによると、恐怖指数として知られるシカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー指数(VIX)は日中ベースで過去最大の上昇を記録した後、過去最速のペースで急落した。

 この乱高下を合理的に説明するのは難しい。
 背景として、テクニカルな要因を指摘する人もいれば、米金融当局の政策ミスや人工知能(AI)バブル崩壊に関する懸念を挙げる人もいる。
 いずれにせよ、レバレッジをかけたトレーダーが相互に影響し合う中で、熱を帯びた市場は周期的に高揚感から絶望へと、そしてまた高揚感へと変化する。


posted by manekineco at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月18日

ウクライナ軍の越境攻撃で「プーチン氏はジレンマに直面」 戦略的に重要な橋の破壊で兵站線が崩壊

 ロシア領内に越境攻撃を続けるウクライナ軍は日本時間17日、ロシア軍の補給路であるクルスク州の橋を爆破する映像を公開した。
 軍事専門家は、プーチン大統領はジレンマに直面していると指摘した。

 ウクライナ軍が日本時間17日に公開した映像でロシア西部クルスク州の橋がミサイルにより爆発した。
 煙が消えると、橋桁等が崩落し寸断され仕様が不可能な状態に陥った。

 ウクライナ軍による、ロシアへの越境攻撃が始まってから11日のことで、今回、ウクライナ軍が破壊した橋は、すでに制圧している地域からおよそ10キロ離れた場所にあり、ロシア軍が火器弾薬や食料の補給路として使っていた。

 この橋の破壊は、ウクライナ軍による現在の軍事制圧地域を維持・確立しようという狙いがあるとともに、ロシア内部からの進撃を阻み、ウクライナへのロシア軍への補給が滞り戦闘継続ができにくくし、退路を塞ぐことで
 橋を越えて軍事制圧することは、現時点ではウクライナ側は想定していない可能性もある。

 CNN特派員(16日公開 ロシア・クルスク州)は「激戦の痕跡が残されています。ロシア国内でウクライナ軍が進軍するのは信じられない光景です」と伝え、地下シェルターには、ロシア人住民たちの姿もあったと続けた。

 ロシア領内に外国の正規軍が地上侵攻したのは、第2次世界大戦以来、初めてとなる。
 ロシアのプーチン大統領からは、12日に行われた会議でのやりとりで「いら立ちが垣間見える映像」として拡散している。
 プーチン政権に対するロシア国民の信頼が低下しているという、ロシアの「世論調査財団」による調査結果も出ています。
  
       
posted by manekineco at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月09日

ロシア内で参謀総長への批判渦巻く、ウクライナの攻撃で非常事態宣言

 2022年の侵攻以来で最大規模のウクライナ軍による
   ロシアへの越境攻撃
が起きたことをきっかけにロシア国内では、
   ゲラシモフ参謀総長
を批判する声が広がっているとの情報が拡散しているとの報道があった。

 ロシア政府クレムリンに近い関係者がメディアに流した情報によれば、ウクライナ軍がロシア西部クルスク州との国境付近に攻撃部隊を集結させているとの諜報機関等からの情報を、すでに越境攻撃の2週間前に入手していたが、ゲラシモフ参謀総長と軍部高官らはこれを重視せず、誰もプーチン大統領に報告していなかったという。
 そのため、国内のロシア軍は不意を突かれ、ウクライナの進撃に対して初動対応が遅れたとの筋書きだ。

 ゲラシモフ参謀総長が近く解任される可能性は低いが、クレムリン内では同氏の不手際に怒りが広がっており、その関係者はプーチン大統領の責任にも飛び火しかねないため「扱いに注意を要する話」だとして匿名でメディアに明かしたようだ。

 当然情報の出どころが明らかにすれば反逆罪にも問われかねないこともあり、不確かな情報基づく取材に対し、ロシア政府のペスコフ報道官はコメントはしていない。

 ロシアは北東部でウクライナと国境を接するクルスク州に
   非常事態宣言
を出した。
 スミルノフ知事代行が7日遅く通信アプリのテレグラムに「非常事態宣言はウクライナによる攻撃の『影響を排除』するために必要だと」投稿した。
 ロシア当局は移動制限や業務停止、安全対策などを強化している。

 ロシアのプーチン大統領は同日、安全保障と国防の最高顧問を徴集し、ウクライナ軍を撃退するための取り組みについて説明を受けたという。

 ウクライナのポドリャク大統領顧問は、戦闘が国境を越えてロシア国内にまで及んだのはロシアの責任だとX(旧ツイッター)に投稿した。
 また、「ロシアは一貫して、自国には制限的な法的規範は適用されないと考えてきた」と指摘し、「戦争は戦争であり、独自のルールがあり、侵略者は必然的に相応の結果に至る」と続けた。

 ウクライナはこれまで、ロシア領内の
   軍の拠点やエネルギー資産
を標的にし
   反ロシアの志願兵
を率いてベルゴロド州に越境したことはあるが、今週の作戦はウクライナ軍の部隊が加わった初めての大規模攻撃となった。

 米国の戦争研究所(ISW)によると、ウクライナ軍は7日時点で国境からクルスク州に最大10キロ入ったという。
   
 
ひとこと
 ワグネルの反乱でゲラシモフを暗殺し、新兵や徴兵した兵力の消耗が著しいウクライナ前線に投降兵を投入したものの、起死回生には至っておらず、プーチンに重宝された素人国防相ジョイグへの批判がロシア国内で広がっており、権力バランスを維持するため今度はゲラシモフに責任を転嫁する動きにも見える。
 なお、これまでもロシアの独裁政治に反発する勢力を力でねじ伏せ大規模な粛清が過去何度も起きている。
 プーチンへの責任論が拡大した場合、権力維持のため同様の動きが出てきそうだ。
 軍出身のゲラシモフと軍歴のないジョイグとの間の力学が働いており、ゲラシモフを排除した場合に、シベリアや中央アジアなどの軍管区で動揺が起きる可能性もあり、権力闘争が激化する可能性も出てきそうだ。
   
  
posted by manekineco at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トランプ氏からハリス氏との討論会3回(9月4日、10日、25日)を提案

 米大統領選の共和党候補である
   トランプ前大統領
は、ハリス副大統領と討論会を3回実施することを提案した。
 ハリス氏という新たなライバル出現でこのところ影が薄くなっていた劇場型の政治家トランプ氏は、討論会で勢いを取り戻すことを目指している。

 トランプ氏は8日、フロリダ州パームビーチにある邸宅マールアラーゴでの記者会見で、9月にFOXとNBC、ABCの主催による討論会開催に同意したと明かした。
 ただ、ハリス陣営がまだこの計画に同意していないことも認めた。
 トランプ氏はまた、副大統領候補による討論会をCBSが主催するとの認識を示した。

 トランプ氏は「彼らは同意するかもしれないし、しないかもしれない。同意するかどうかは分からない」と続けた。

 トランプ陣営は支持者のマスク氏が経営するソーシャルメディアXへの投稿で、3回の討論会について9月4日にFOX、9月10日にABC、9月25日にNBCの主催で実施すると明記した。

 一人踊るトランプ氏に対しての討論会への対応に関してはハリス陣営からはこれまでコメントが出ていない。

 なお、ABCニュースは、トランプ氏とハリス氏が共に9月10日の討論会に同意したと報じた。

   
posted by manekineco at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月06日

世界的な市場メルトダウンが原材料市場に波及しコモディティーが急落

 世界的な株安・債券高となる中、銅や金、原油などの
   コモディティー(商品)
が急落している。
 利益を上げている取引を現金化し、工業用原材料市場で新規の売り持ちを立てる動きが加速している影響だ。

 ロンドン金属取引所(LME)では銅が3.8%下落し、貴金属では約7%安の銀が下げを主導している。
 ただ、原油先物は一時2%余り下落したが、その後は下げ幅を縮小している。

 米経済の悪化を示唆する統計を受け、売りが殺到した。
 待ち望まれていた米金融緩和への転換が、米国内外の景気悪化を防ぐには遅過ぎるのではないかとの懸念も広がっている。

 銅のように産業サイクルと連動している商品にとって、ハードランディングのシナリオは、今年の世界的な需要急増を予想した強気派には新たな圧力となる。
 また、手じまい売りで価格は5月のピークからすでに20%余り下落し、5日の新たな売りで約4カ月ぶりの安値を付けた。
 商品市場全体で経済成長への懸念が広がり、ヘッジファンドは主要商品先物のバスケットに対し2016年以来となる弱気に転じた。 
 
 
ひとこと
 円安・低金利という魔法の資金が国際資本に提供され続けてきたが、ここに来て日銀がやっと異次元の金融政策からの転換として、利上げに舵を切ったことで、安価な資金を利用してきた国際資本も円高の直撃を受け、資金の活用制限が現実化したことで利用を差し控えてきており、商品市場には逆風となってきた。
 日本経済の力をすり減らす効果しかない異次元の金融政策の愚かさで日本国民の保有していた資産の目減りは著しく輸入物価特の資源価格や穀物の上昇による費用の支払いが激増し、物流コストも跳ね上がり企業の懐を直撃してきた。
 
   
posted by manekineco at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月04日

金融市場のテーマは「米金融当局はいつ、どの程度緩和するのか」から「成長は急激に減速しているもようで、米金融当局は後手に回っている」に変化

 ウェルズ・ファーゴ・インベストメント・インスティテュート
   スコット・レン氏
は顧客向けリポートで7月の米雇用統計について、金融市場のテーマは「米金融当局はいつ、どの程度緩和するのか」から「成長は急激に減速しているもようで、米金融当局は後手に回っている」に変化している。経済に関する悪いニュースはもはや良いニュースではない。 米国株はこれまで大きく値上がりしており、投資家はマネーを引き揚げ、利益を確定している。 目先はボラティリティーが続くだろうと指摘した。

 また、9月会合での利下げは濃厚となるだろう。
 当社では年内利下げは2回、2025年の利下げは1回のみと予想している。
 市場のコンセンサスも、米金融当局の予想も25年の利下げ幅を過度に楽観している。

 株式と債券のエクスポージャーには引き続き慎重で、両資産クラスでより望ましいエントリーポイントを探っている。一段と割安なバリュエーションで株式を購入する機会はあると思うが、デュレーションを延ばし現在の利回りで長期債を購入することは考えていない。

  
posted by manekineco at 05:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月01日

米国、中国のAIメモリーチップへのアクセスに新たな制限を検討

 米国は8月にも、中国による人工知能(AI)メモリーチップとその製造装置へのアクセスを一方的に制限することを検討していることがこの事情に詳しい複数の関係者がメディアの取材で匿名を条件に明らかにしたことが市場に伝わった。
 米中間の技術面での対立は一段とエスカレートするとみられる。

 関係者によると、この措置は
   マイクロン・テクノロジー
のほか、韓国のSKハイニックスサムスン電子が高帯域幅メモリー(HBM)を中国企業に供給しないようにすることが狙いという。
 3社は世界のHBM市場を独占しているものだが、この関係者は最終決定は下されていない点を強調した。

 HBMは、エヌビディアアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)などが提供するAIアクセラレーターを動かすのに必要な部品であり、実際に同措置が導入されれば、HBM2や現在生産されている最先端のメモリーチップであるHBM3E、それらを製造するために必要なツールも対象になる。


posted by manekineco at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月26日

イエレン米財務長官がトランプ氏のドル高批判に対し、G7の約束事を指摘

 イエレン米財務長官はトランプ前大統領の強いドル批判について問われ、主要7カ国(G7)中央銀行・財務相会合のコミットメントを引き合いに
   為替レート
は原理原則通りに「市場で決定されるべきだ」との見解を示した。

 イエレン長官はリオデジャネイロでの記者会見で「米国では数年前から、金融引き締め政策が敷かれており」、金利が他国より高い水準にあると指摘し、「そのために資金が流入し、ドルが強くなる」と説明した。
 また、強い経済とインフレ抑制政策のために「こうした状況は当然予想されるものだ」と述べ、「システムはこのように機能するべきものだ」と続けた。

 イエレン議長は25日、米国も一員であるG7は市場で決定される為替レートにコミットしており、介入は不自然なボラティリティーが起きた状況においてのみ、パートナー国との協議の上で行われるべきだとしていると指摘した。

 ファンダメンタルな経済特性は時間をかけて為替レートに反映されると、イエレン氏は20カ国・地域(G20)財務相会合が開かれるリオデジャネイロで述べた。

 
ひとこと
 欧米の巨大な投資会社が政治に影響を与えているのは周知のことであり、彼らに聞き分けのよい日本政府や日銀、機関投資家が日本企業の内部留保を放置したままの現状は、安価に日本企業の株を購入し、配当金等を吐き出させたうえ、企業の再編を加速させて莫大な利益を生む魔法のポケットと成り果てている。
  
  
posted by manekineco at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月15日

「勇気と良識で国を一つに」 トランプ氏銃撃でメラニア夫人が声明

 米国東部ペンシルベニア州で起きた
   ドナルド・トランプ前大統領
の暗殺未遂事件から一夜明けた14日、トランプ氏の妻メラニア氏は
   「憎しみや痛烈な批判、暴力に火をつけるような思考を超える」べきだ
との声明を発表し、これまで劇場型のトランプ氏が繰り返し発言して扇動してきた国民分断の流れ話とは一線を画くし、国民に連帯を呼びかけた。
 メラニア氏はX(ツイッター)に「米国というやさしい国の組織はぼろぼろだが、勇気と良識をもって私たちは一つにまとまらなければならない」と主張する声明を投稿した。
 「左も右も、赤(共和党)も青(民主党)も関係なく、私たちはより良い生活のために共に戦う情熱をもった家族だ」と続けた。

 また、銃撃犯については「夫を非人道的な政治マシンと誤認するモンスター」と記した。
 一方で、「ドナルドという人物は、寛大で思いやりがあり、最高の時も最悪の時も共に歩んできた」とトランプ氏の人間性に言及したうえ「政治的な隔たり」を超えた人々の支援に謝意を伝え、「政治家の誰もが、愛する家族を持つ一人の男性、女性である」と続けた。

 メラニア氏はトランプ氏が2022年11月に出馬表明して以降、選挙集会にほとんど姿を見せていない。
 今年6月末に行われた大統領選のテレビ討論会も欠席しており、今回の事件に対しては異例の声明となった。

  
ひとこと
 トランプの劇場型政治のお粗末さが、米国内部での米国民の意識の分断や憎悪犯罪の増加などが激増してきた結果、今回の事件が起きているとも言える。
 元々移民社会の米国の成り立ちを移民を禁止することにより否定してしまったうえ、ライフル協会の権益を重視しする傾向が強く出ている。
 良識や正義という基準はそれぞれにより立場の違いで大きな幅がある。
 日本の政治家やマスコミがやたら使いたがる「国民目線」と同じ類だ。
   
   
posted by manekineco at 05:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月13日

インフレ緩和が見込まれているものの、消費者は物価の高止まりに引き続き強い不満を抱いている

 ミシガン大学の消費者調査ディレクター
   ジョアン・シュー氏
は7月消費者マインド指数の発表文で「インフレ緩和が見込まれているものの、消費者は物価の高止まりに引き続き強い不満を抱いている」と指摘した。
 また、「物価高が生活水準を低下させているという不満を自発的に表明した消費者は半数近くに上り、この割合は2年前に記録した過去最高水準に匹敵する」と記した。

 今回の調査では、11月の米大統領選挙が消費者の景気見通しに重くのしかかっている可能性も指摘し、「選挙を控え、消費者は経済の行方にかなりの不透明感を感じている。ただ、第1回討論会が消費者の景気認識を変えたという証拠はほとんどない」と続けた。

   
posted by manekineco at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 株銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする